RG ウイングガンダムEWです。
FIX FIGURATION METAL COMPOSITE 風カラーリング。9月中に完成させたかったんですが…パーツ紛失やら何やらで10月になってしまいました。
脚部に塗分け用のスジボリ追加したくらいのシンプル仕上げシリーズ。製作過程や塗装レシピはブログに書いているので、良かったらこちらもご覧ください!
なんかウイングガンダム自体は小さいんですが…ウイングがでかくて自立しません。
けっこうポロリするかな、と思っていましたがパーツ自体は大丈夫そうでした。ただバスターライフル重すぎです。
撮影中にハンド部のライフル接続ピン折れたので、ネオジムを急遽仕込みました。…それでも重すぎて安定しません。
アクションポーズが決まりますねぇ…。このまま飾れないのが残念すぎるw むちゃくちゃ不安定な状態で写真撮ってます。
一応蛍光塗料で目とか光ります。
脚部のみつるペタだったので、スジボリ追加して塗り分けしています。
RGの楽しさが何となく分かってきました。もう1つくらい作りたいなぁ。よかったらブログも見てやってください!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ好きの2児の父です。
コロナをきっかけに、下手ながら模活をはじめました。色々勉強中です!
HGUC グフ
2025年2作目は…グフです! グフカスとのミキシングでシン…
HGUC ガンダムMKⅡ ティターンズカラー
2025年、1作目はガンダムMK2のティターンズカラーです。…
HGCE ムラサメ改
2024年最後のキット…ムラサメ改です。 一部プロポーション…
RG デスティニーインパルス
最近お手軽作成ばかりですみません…。 RGデスティニーガンダ…