ニューガンダム チタニウム風フィニッシュ

  • 1040
  • 0
  • 2

RG ニューガンダムのチタニウムフィニッシュ風仕上げです。各部色はHGユニコーンのチタニウムフィニッシュに寄せています。

※.素体がクリアモデルで下地無いようなものだったので、すべてサフなしで吹いています。

メイン装甲:(C)ナッツホワイト→(C)クリヤーホワイトに(Gクリアイエロー)を1滴レベルで→(C)スーパークリアーⅢに(C)GXクリアブラックをちょっと灰色に見えるくらい

金色パーツ:(トアミル)アンダーブラックⅡ→(G)プレミアムミラークローム→(トアミル)フィニッシュクリヤイエロー(クリヤレッドを数滴落としたような、、、)

フレーム:フレームメタリックⅡ

青部品:(C)GXメタルダークブルーに(C)GXメタルブラックをちょっと暗くなるくらい

後はタミヤスミ入れ塗料とコピック0.02mm、付属のデカールシールで仕上げました。

 

 

正面:いかつ格好いい感じになりました。

正面:いかつ格好いい感じになりました。

横面:デカールシールが光沢を奪っていたりしますが、ユニコーンチタニウムフィニッシュと同等くらいにはなりました。

横面:デカールシールが光沢を奪っていたりしますが、ユニコーンチタニウムフィニッシュと同等くらいにはなりました。

背面:意外と金が光っていて、ファンネルだけは自分の中で100点出ていますw

背面:意外と金が光っていて、ファンネルだけは自分の中で100点出ていますw

一周回って正面、情報量増えすぎ感もあるので、デカールシールは少し控えても良かったか、、、とか思っています。

一周回って正面、情報量増えすぎ感もあるので、デカールシールは少し控えても良かったか、、、とか思っています。

ユニコーンチタニウムフィニッシュと並べて、ユニコーンはジャンクで購入、左腕とアームド・アーマーDEを新規で作っています。最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _;)m

ユニコーンチタニウムフィニッシュと並べて、ユニコーンはジャンクで購入、左腕とアームド・アーマーDEを新規で作っています。

最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _;)m

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
HG シン・マツナガ専用高機動ザクⅡ

HG シン・マツナガ専用高機動ザクⅡ

HG シン・マツナガ専用高機動ザクⅡです。元が良すぎるので、…

4
HG ガルマザビ専用ザク

HG ガルマザビ専用ザク

バケ絵でオノが強調されていたのでちゃんと塗りました。 メイン…

7
HG ヅダ

HG ヅダ

ヅダ、メッキ調仕上げです。 ※.マーキングシール貼って更新し…

7
HG ガルバルディβ

HG ガルバルディβ

※.濃すぎたので、塗り直し クリアモデルから作りました。 装…