新統合軍フォースインパルスSpec2

  • 1824
  • 4

RGのフォースインパルスガンダムSPEC2となります。特に改造は行っておりません。全塗装後マクロスデカールを張り付けウェザリングにて仕上げました。

肩のデカールが、新統合軍のマークとなります。また、翼と盾にはU.N.SPACYのデカールを貼り付けました。

肩のデカールが、新統合軍のマークとなります。また、翼と盾にはU.N.SPACYのデカールを貼り付けました。

ダガーナイフでぶっこむインパルスです。この角度がなかなかお気に入りです。

ダガーナイフでぶっこむインパルスです。この角度がなかなかお気に入りです。

シードフリーダムは映画みてないので、この機体がどのように活躍したのか不明ですが、近々サブスクで放映されるということで、大変楽しみです。

シードフリーダムは映画みてないので、この機体がどのように活躍したのか不明ですが、近々サブスクで放映されるということで、大変楽しみです。

このでかいユニットが大変かっこいい。エールストライクに似たものがありますが、プラモデルとしてRGエールストライクと比較するとスタイルは抜群にインパルスの方がかっこいいです。

このでかいユニットが大変かっこいい。エールストライクに似たものがありますが、プラモデルとしてRGエールストライクと比較するとスタイルは抜群にインパルスの方がかっこいいです。

ちょっと汚しすぎた感はあります。いまいちウェザリングの加減がわかりません。

ちょっと汚しすぎた感はあります。いまいちウェザリングの加減がわかりません。

日頃あまりナイフでのポージングはやらないのですが、このキットはナイフが最高にマッチすると思ってます。

日頃あまりナイフでのポージングはやらないのですが、このキットはナイフが最高にマッチすると思ってます。

制作工程です。素組でこのかっこよさ、大変いいキットです。

制作工程です。素組でこのかっこよさ、大変いいキットです。

ブラックサフの上から、ホワイトグラデーション塗装した状態です。

ブラックサフの上から、ホワイトグラデーション塗装した状態です。

デカールとウェザリング前の状態です。こう見ると、完成品はやっぱ汚しすぎ感がはっきりわかります。

デカールとウェザリング前の状態です。こう見ると、完成品はやっぱ汚しすぎ感がはっきりわかります。

最終的にこの仕上がりとなりました。やりすぎても、キットが十分かっこいいので、まぁ悪くはないなと思ってます。最後までご覧くださいありがとうございました!

最終的にこの仕上がりとなりました。
やりすぎても、キットが十分かっこいいので、まぁ悪くはないなと思ってます。
最後までご覧くださいありがとうございました!

コメント

  1. 634 2日前

    フォースインパルスいいですね!自分も今HGのインパルスを作っているのですがポージングにコツなどはありますか?

    • コメントありがとうございます!

      私もポージングは模索中ではありますが、躍動感出すためには腰を捻り、かつ脚を開くとかっこ良く見える気がします。あと、様々な角度から写真撮りまくったら一枚は気にいる写真が撮れる、奇跡の一枚をとるために微妙にずらして写真撮ってます!少しでも参考になれば幸いです。。。

  2. ASUR 1か月前

    端正なデザインのインパルスですが、ウェザリングも似合うんですね👍

    • ヤクデカ 1か月前

      コメントありがとうございます!黒立ち上げからのちょっと暗めに塗装したのが良かったのかもしれません。いまいち汚しの塩梅を掴めませんが。。。

17
マックスライジングとミリアイモータル

マックスライジングとミリアイモータル

HGのライジングフリーダムとイモータルジャスティスです。ライ…

16
統合軍仕様のMGSDバルバトス

統合軍仕様のMGSDバルバトス

MGSDバルバトスとなります。あいかわらず、マクロスのデカー…

17
セイバーガンダム(ミリア機風)

セイバーガンダム(ミリア機風)

HGのセイバーガンダムとなります。激安ショップにて安くで手に…

17
調査兵団クロスボーン

調査兵団クロスボーン

RGのクロスボーンとなります。立体起動装置関連は、すでに多く…