ソードインパルスSPECIIを、ルナマリアのイメージカラーを差し色にキャンディ塗装で仕上げました。
ピンク部分はもっと薄い桃色のようにしたかったのですが、ほぼ紫になってしまいました…。これはこれでルナマリアっぽい色だな、と思ったのでとりあえずヨシとしました。
両手持ち武器はポージングが本当に難しく、なかなか理想通りに行きません…
シールドがとてもかっこいいです。
ソードインパルスSPECIIを、ルナマリアのイメージカラーを差し色にキャンディ塗装で仕上げました。
ピンク部分はもっと薄い桃色のようにしたかったのですが、ほぼ紫になってしまいました…。これはこれでルナマリアっぽい色だな、と思ったのでとりあえずヨシとしました。
両手持ち武器はポージングが本当に難しく、なかなか理想通りに行きません…
シールドがとてもかっこいいです。
理想通りに行かない事ばかりの制作でした…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコイイい色です(gundam-kao3)
「 シンのバカ…ガキ!」の翌日の出撃はこの機体で無双しそうって思いました(gundam-kao6)
ありがとうございます!ガナーザクウォーリアの配色を参考に、ルナマリア専用機っぽくしたいと思ったので嬉しいお言葉です(gundam-kao6)
カタログでも目を引く鮮やかな発色ですね。
濃い目の色調と巨大な対艦刀がインパクト大です(gundam-kao3)
こちらも丁度インパルスを作り終えたところで、夏の涼を得ようと青ベースで塗装したのですが、対照的な赤もまた燃え盛る夏を感じられて良いですね(gandam-hand2)
お褒めありがとうございます!ブルーインパルス拝見しましたが、青もとてもカッコイイです!
2024.01~エアブラシ塗装にハマりました。一生続けていく趣味になると思うので、成長記録として投稿します。
MG トールギスEW IIカラー
トールギスIIをずっと作りたいと思っていた所、MGのトールギ…
スペリオルディファイン ハイゴッグ
3箱買ったら2個出たので、ウェザリング&キャンディ塗…
スペリオルディファイン 武者精太頑駄無麒麟児特装
大まかな所はエアブラシ、他は筆塗りです。 SD系の塗装は初め…
MG ブレイズザクファントム ディアッカ・エルスマン専用機
黒、グレー、ブルーグレーのメインカラー3色が似た系統なので、…