RG νガンダム

  • 2688
  • 2
  • 0

アイコンにしているRGνガンダムです。

チタニウムフィニッシュが購入出来ず、ゴールドとパールホワイト、グロスブラックで塗装後、パールクリアをトップコートにして、テカテカにしました。

元々のRGの顔が可愛いいイメージだったので、HGUCのフェイスを移植して馬面に変えました!

元々のRGの顔が可愛いいイメージだったので、HGUCのフェイスを移植して馬面に変えました!

今までMG中心でガンプラ作っていたので、RGの細かさは老眼ジジイにはちょっとキツかったです。

今までMG中心でガンプラ作っていたので、RGの細かさは老眼ジジイにはちょっとキツかったです。

今はダイソーで買った、クリアケースに入れて飾ってます😊

今はダイソーで買った、クリアケースに入れて飾ってます😊

スマホのフォットアプリを使って、爆発するアクシズを飛ぶνガンダムを作ってみました。

スマホのフォットアプリを使って、爆発するアクシズを飛ぶνガンダムを作ってみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @ggTossy 7か月前

    通りすがりの者です。クリアパーツのRGニューを組みましたので、察しがつきます。チタニウムフィニッシュは、入手できても高額ですものね。HGUCの頭が似合っていますし、いいと思います。

    • @RA76 7か月前

      ggTossyさんコメントありがとうございます😊ちょっとお高いチタニウムフィニッシュでなくても近い物ができました!HGUCのフェイスもお気に入りです♪

@RA76さんがお薦めする作品

ガンダム7号機 1/100

MG ガンダム 6号機 マドロック

17
MGガンダム1〜7号機

MGガンダム1〜7号機

ガンダム78シリーズ1号機から7号機のMG化終了!

8
MG ガンダム4号機

MG ガンダム4号機

制作途中だったガンダム4号機が完成しました♪

6
アレックスガンダム MG

アレックスガンダム MG

以前、ガンダムver.kaとアレックスver1.0のミキシン…

6
プロトタイプガンダム MG

プロトタイプガンダム MG

最近、RX-78シリーズを、MGガンダムver3.0で作って…