機体色のシャアレッドは、ピンクを含め3色に塗り分け (※組立説明書の指示は4色)、その他ジャバラ部分の装甲にはジャーマングレーを塗装しました。
3色へとシャアレッドを減らした分、逆にそれぞれのパーツ毎の色合いをキッチリ合わせるのにはかなり神経を使いました。
装甲を取り付けたらほとんど見えなくなる内部フレームですが、そこはカーモデラーの性(さが)とでもいうか、いつもの事ながらとりあえず全部塗っとかないと気がすまない!
黒サフを吹いたあと、ガンメタを表面のみならずパーツの裏の隅々まで丁寧に塗装、それから胸部ダクト、頭部ミサイルはセミグロスブラックを筆塗りしました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
全てはここから始まった
BANDAI 1/144スケールモデルHGUC RX-93 …
9月3日はν-GUNDAMの日という事で今回は、シャアほど急…
BANDAI 1/144スケールモデルHGUC MS-07B…
基本ストレート組み。全身クリアーブルーのキャンディ塗装仕上げ…