いつか出ると思っていたハイパーモード。
ガンダムベース限定。
初のメッキ商品でした。
第45話 さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す
ドモン 「流派!」
マスター「東方不敗が」
ドモン 「最終」 ←ココ
マスター「奥義!」
二人 「石破天驚拳!」
ココを再現するためポーズ固定です(笑)
アニメを参考にマルチプライヤーは通常版から移植しました。
肩や腰のフレーム部分は黒い印象がでしたが、改めて確認したら金色のときもあったのでフレームはそのままです。
露出するゲート跡はやすり後に、ガンダムマーカーやミラーフィニッシュシートで処理しました。
フレーム部分はクレオス GXブルーゴールドで塗装したけど、ほとんど分かりません >_<
半光沢仕上げを考えていましたが、半光沢だとフィニッシュシートがわずかに目立つかなと感じたので、トップコートなし。
100均商品で作成した台座。
竹製の器(?)をひっくり返した上に、コルク鍋敷きを接着し、適当に筆塗り。
浮いている岩はワイヤーを刺しているだけなので、片付けも簡単。おまけに竹とコルクなので軽い。
黄色の画用紙を背景に。
画用紙はかなりビビットな黄色ですが、写真ではちょうどいい感じに。
キットに付属する専用台座は作成していません ^-^;
ご覧いただきありがとうございました!
ゲート処理が大変なので、メッキのキットはもう作らなくて良いかな。。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
10年以上ぶりにガンプラに戻り、まったり作っています。
ガンプラファイト、レディィィゴォォォー!
ガンダムR作戦
久しぶりの投稿になってしまいました。 親戚の子からもらったエ…
HGUC ゴッグ ドイツ方面隊仕様
はじめまして。初投稿です。 HGUC ゴッグをジャーマングレ…