RG ジオング

  • 7744
  • 11
  • 2

RGジオングになります。当時なかなか手に入らなくってですね〜💦

中身はかなりギラギラに仕上げてみました。

あのジオングもRGにかかるとこんなにかっこよくなるんですよねぇ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 3か月前

    バーニアが特に良いですね。

    • SHIN 3か月前

      firefalconさん

      いつもありがとうございます😊

      はい、、みなさんバーニアをよく褒めてくださいます😃嬉しい🎵

  2. フレームのメカメカしさがたまらないです!

    特に二の腕やらバーニア部分やらのメタリックカラーがどストライクなんですけど、何の塗料を使ってるか教えていただけませんか??

    • SHIN 3か月前

      もちぐまんさん

      コメントありがとうございます😊

      はい、二の腕とバーニアのグリーンっぽいところはたしか『青竹色』を使った記憶があります😊(クリアブルーも混ぜたような…)

      赤い部分は、グロスブラック→ガイアのスターブライトシルバー→クリアレッドの順にいわゆるキャンディー塗装を施したもので特に凝った塗装をしたわけではありませんでした😃参考になりましたでしょうか?😃

      • ありがとうございます!青竹色気になってたので今度試してみます!

        キャンディ塗装まだ未経験なのでバーニアで練習してみようと思います💪

        ご丁寧にありがとうございました!

  3. 与一 3か月前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    サムネの写真を見て凄い塗り分けだなと思いましたが、😱ボディの写真では、メカニック💚の写真ではありませんか😲凄すぎます😶本物を造っていませんでしたか?

    このメカメカしい写真はポスターにされた方が良いです🥰💖💖💖✨👍

    申し訳ありませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m

    • SHIN 3か月前

      与一さん

      嬉しいコメント本当にありがとうございます😊

      いえいえ💦ほんと私は下手な横好きですので😅ここしばらくガンプラはアーティファクトしか作ってなかったもので、何かRGや MGも手がけてみようなぁなんて思い始めたところです😊

  4. T-Non 3か月前

    RGにかかるとこんなに…ではありません❗️SHINさんの手にかかったから、こんなに格好良くなったんです‼️

    コレは外装取り付けたくありませんね😅

    こんなにお上手でけしからんですよ👍️

    • SHIN 3か月前

      T-nonさーん

      ありがとうございまーす😃

      ガイアのスターブライトアイアンがほんと良い仕事してくれまして😊マジで外装付けずにディスプレイしておきたかったくらいでした😊

  5. sノア 3か月前

    フレームの塗分けがすごいですね!下からのアングル最高にかっこよいです(gandam-hand2)

    • SHIN 3か月前

      sノアさん

      ありがとうございます😊

      この子はどのアングルからでもなかなか良い表情で写ってくれましたね😃

6
ガンダムアーティファクト ダブルゼータガンダム

ガンダムアーティファクト ダブルゼータガンダム

ガンダムアーティファクト第5弾、このダブルゼータにより完結致…

7
ガンダムアーティファクト 百式(第二弾)

ガンダムアーティファクト 百式(第二弾)

久しぶりの投稿です。過去作で様子をみて改善点を踏まえつつ第二…

5
ガンダムアーティファクト ジ・O(こちらも第二弾)

ガンダムアーティファクト ジ・O(こちらも第二弾)

こちらも第二弾です。前作は依頼主の要望によりなんちゃって赤銅…

3
SD RX-78F00

SD RX-78F00

こんなのも出てきました(笑)自分は初SDでしたね🙂同僚の娘さ…