RG vガンダムを作成しました。RG Hi Vガンダムのフレームを全塗装されたYouTube動画を見て、”挑戦してみよう”と思い挑戦しました。
ファンネルを6つ作り、各ファンネルへ番号を付けよう!と思い番号つけました。RGササビーも作った際にファンネルに番号をつけました。ファンネルは6機なんですね。サザビー、ヤクト・ドーガ、最近の赤いガンダムも6機ですね。物語の設定上扱える限度なのですかね?数えたことないのですがエルメスのララァーはもっと操作していたような気もします。
全身を撮影。アクションベースが無いと倒れます。
何枚も撮影し、気に入った画像です。撮影もポーズもなんとか上達したいのですが、壊れそうであまり動かせないです。RGサザビーも作ったのですが、右肩の付け根を折って以来トラウマです。
右肩付け根が折れたRGサザビーと一緒に。やっぱり並べたいです。右肩は接着剤でつけました。もう動きません。
内部フレームの塗り分けに挑戦しました。大変でした・・・
頑張って塗り分けたのですが、
外装をつければ、見えなくなりますよね。
比較です。やってみたかった構図です。もう見ることもない内部フレームです。記録しておいて本当に良かったです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
内部フレーム塗装、見えなくなりますが楽しいんですよねー!
外装の落ち着いたカラーリングが良いですね!
ニューガンダム好きなのでフォローさせていただきます。
ありがとうございます!時間がかかりますが、コツコツと塗り分けて段々出来てくると楽しくなります。柔道明日さんのHi V拝見しました。Hi vガンダムにも挑戦してみたいです。
すごい…内部フレームまで塗り分け!!丁寧すぎる!!カッチョいい🤩
チョットしか写ってなかったサザビーもカッチョいいですね!!お気の毒に……
ありがとうございます!時間がかかりましたが楽しかったです。RGサザビーはポーズに夢中になってしまい・・もう少し、もう少し・・と続けていたらグニャッと。次に触るとポロリと・・。
コメント失礼します。やっぱり内部フレーム塗ると達成感ありますよねw自分も装甲外すの怖いんで写真をいっぱい撮ってから装甲を取り付けました。10KAさんの綺麗なニューガンダム見てたら作りたくなってきました。参考にさせてもらいます
めんまさんコメントありがとうございます!めんまさんのHi vガンダム、拝見しました。外部装甲も綺麗なブルーでとても参考になります。時間はかかりますが本当に達成感があります!
コメント失礼します。
折角のRG、内部フレームは塗りたいですよね😃。壊しそうなんで装甲を付けると外すことはたぶんないでしょうが😅。丁寧な塗り分けの仕上がりでカッコ良いです😆。
コメントありがとうございます!SC30さんのvガンダムも拝見しました。内部フレームの細かな塗り分け、色分け、とても勉強になります。今度はクリアカラーのプラモデルで再度挑戦しようと考えています。
GUNSTAへ投稿された皆様の作品を参考に週末にコツコツと作成しています。
ユニコーンガンダム バンシイ
ガンダムベースでユニコーンガンダムペインティングモデルを購入…
リアルタイプカラー ライジングフリーダムガンダム
イモータルジャスティスガンダムをリアルタイプカラーで塗装後に…
リアルタイプカラー イモータルジャスティスガンダム
リアルタイプカラーで塗装しました。スカイブルーも色分けしまし…
旧キット ドム
昨年末に購入した旧キットドムを完成させました。