兄からの貰い物のRGガンダムを作り終えて、その完成度の高さを見ていたら、対峙させる機体はジオングをおいて他にないと思い購入
未完成品だの80%しか完成してないだのと言われていた機体であったが、これこそジオン公国軍最後にして最高の機体であると分かる
さて開梱(ご開帳)。
やはり、さすがのRG。
ランナー数も多く、色分けの妙に圧倒。
なによりも機体自体のサイズがデカい
この圧倒的存在感と面構えは唯一無二
素組みで完璧な出来上がり
カッコいい、カッコワイ
やっぱり脚は飾りでした〜
スカートが分割可動して全バーニアも動くし、モビルスーツ特有のアンバック制動無くても、これならガンダムに勝てそう(勝てないけど)
全指も腰部も柔軟
RGガンダムと仲良く?ツーショット
しかしジオングの迫力は別格
アムロもよく勝てたな。。。
で、今これ
また全部バラしてリファインしようかと
でも、あんまり本来のイメージを変えたくないので、バラしてから色を思案してるところ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
パッケージまで含めて一つの商品ですしアートがカッコ良いのは分かるのですが一番目に付くトップ画を自身が一生懸命に制作された作品にしないのは勿体ないと思うのですが・・・
アドバイスありがとうございます。
パッケージのカッコよさに惹かれてなんとなくで。
作品が格好良く撮れたらチャレンジしてみます。
RGジオングは迫力と精密さが素晴らしいですね!すごくカッチョいいです✨
リファインされた際は、ぜひ拝見させてください‼️楽しみにしてます😊
MaryMaryMaridaさん、コメントありがとうございます!
出来上がった時は感動しました。
ゆっくり取り掛かりますので、出来上がりもぜひご評価ください。
ファースト世代のオールドタイプ。
知識も技術もないので、基本無加工で軽く塗装のみ。
下手の横好きです。
仕事の合間、息抜きと集中力高めるために(?)、
ちょこちょこ触ってます。
RG MSN-02 ZIONG(2025年7月リファイン)
νガンダムをバラして少しキレイにしてたら、楽しかったので、今…
MG RX-93 νガンダム ver.Ka(2025年7月リ…
再びのガンプラ熱がリファインにも飛び火🔥 この機体の完成度が…
MG MSN-0100 hyaku-shiki Ver.2.…
シャア(クワトロ大尉)の機体シリーズ☝️ Zガンダムが高校生…
HG MS-06S ZakuⅡ(Red Comet Ver.…
食玩シャアザク見てたら、やっぱりガンダム最初のライバル機のシ…