νガンダムver.Kaを完成、燃え尽きて5年余り。
これでガンプラに思い残すことはなかったはずが、突然の兄からの貰い物は初のRG。
ファースト世代としては、RX78-02は眩しいヒーロー機ではあるものの、MGのver.2.0が神モデルと思っていたので、まぁRGだし、せっかくくれたんだから作ってやるかぁ、程度の舐めた気持ちでしたが、
開梱してビックリ!
所詮は1/144でしょ?と舐めてました。
ランナー枚数の多さと部品の細かさ、微妙な色分けに素直に感動。
素組みのみで、色塗りどころか墨入れもせず見事な完成度。
100均モビルスーツデッキではなく、お菓子のトレーをバックに(笑)
これは100均カタパルトに乗せて、翔べ!ガンダム
これにオールドタイプのガンプラ魂が触発されて、
これから不定期ながらもチョコチョコと増えてきてます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファースト世代のオールドタイプ。
プラモ製作の知識も技術もなく下手の横好き。
仕事の合間、息抜きと集中力高めるために(?)、
ちょこちょこ触ってます。
HG MS-06S ZakuⅡ(Red Comet Ver.…
食玩シャアザク見てたら、やっぱりガンダム最初のライバル機のシ…
シャア専用ザクⅡ チョコケース(2025年2月喫食)
チョコケースです。すみません。 奥さんからのバレンタインデー…
RG MSN-02 ZIONG(2023年製作)
兄からの貰い物のRGガンダムを作り終えて、その完成度の高さを…
MG RX-93 νガンダム ver.Ka(2017年製作)
メタリックコーティングをいただいた勢いで購入。 初のVer.…