RGストライクルージュ+HG I.W.S.P

  • 80
  • 0
  • 0

新作です。RGストライクルージュ+HG I.W.S.Pを製作しました。無塗装、ウェザリング、半光沢トップコートで仕上げています。

本編では戦闘シーンが無いが、リマスターだと一瞬だけ出てくるストライクルージュI.W.S.Pパック。エールパックも良いけどストライクルージュはこれだよな。

本編では戦闘シーンが無いが、リマスターだと一瞬だけ出てくるストライクルージュI.W.S.Pパック。エールパックも良いけどストライクルージュはこれだよな。

しっかりとした戦闘シーンがあるのは、プレステ2で発売されたガンダムSEED終わらない明日へだったと思います。T.M.Revolutionさんのzipsが流れている中、M1Aアストレイと共に映るストライクルージュはカッコよかったです。

しっかりとした戦闘シーンがあるのは、プレステ2で発売されたガンダムSEED終わらない明日へだったと思います。T.M.Revolutionさんのzipsが流れている中、M1Aアストレイと共に映るストライクルージュはカッコよかったです。

このキッドは、RGエールストライクガンダムと同じで、パーツのポロりが不安要素でした。案の定、脚部の踵辺りパーツがポロリ。文句がある一方で、ディテールは細かくてスミ入れをするとかっこよさが増しますね。

このキッドは、RGエールストライクガンダムと同じで、パーツのポロりが不安要素でした。案の定、脚部の踵辺りパーツがポロリ。文句がある一方で、ディテールは細かくてスミ入れをするとかっこよさが増しますね。

シールドにガトリングが付いてるのも火力抜群大好き系モデラーにとって好ポイント。ただ、初期のRGキッドなので、ポージングが上手く決まらないのが難点でした。汚すか迷ったキッドですが、火力高めな機体こそ汚すと良い味が出ますね。私がガンダムにハマるきっかけをくれた機体。プレバンであるが、RGで再現されて、手に入れただけでも嬉しかったです。作り上げたら尚更です。また製作しましたら、投稿します。

シールドにガトリングが付いてるのも火力抜群大好き系モデラーにとって好ポイント。ただ、初期のRGキッドなので、ポージングが上手く決まらないのが難点でした。汚すか迷ったキッドですが、火力高めな機体こそ汚すと良い味が出ますね。

私がガンダムにハマるきっかけをくれた機体。プレバンであるが、RGで再現されて、手に入れただけでも嬉しかったです。作り上げたら尚更です。また製作しましたら、投稿します。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
RGウィングガンダムゼロ

RGウィングガンダムゼロ

過去作です。押し入れから引っ張り出しシリーズということで、R…

5
MGナラティブガンダムver.ka

MGナラティブガンダムver.ka

今回も過去作です。MGナラティブガンダムver.kaを押し入…

5
MG Zガンダム ver.ka

MG Zガンダム ver.ka

今回は過去作で投稿します。年明けに制作したMGZガンダ厶ve…

5
HGザクⅡソラリ機

HGザクⅡソラリ機

復讐のレクイエムからHGザクⅡソラリ機を組み立てました。