RG Hi-νガンダム チタニウムフィニッシュを製作しました。
白パーツ以外はメタリックで塗装しました。白パーツはエッジ部を削って下地を出してゲート痕は白で補修しました。しっかり見れば非常に汚いです。
ギラッギラになりました
バックショット。補修痕が汚い。ファンネルはやっぱりパカっと開きました。
外装からチラッと覗くフレーム部はメタリックレッドで塗装しました。良いチラ見え。
以前製作したHi-νと同じ棚に飾りました。もう飾る場所が無くなってきました。
フレーム+αだけ組んだ姿です
なにがってパーツの多さですね。これで半分くらいやったんで長い戦いでした
やりたい事はやりました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
う〜ん良い!😄カッコいいです!色々とありますが私もこのキットを何度となく作りましたので、パーツ数の多さの苦労も良く知ってます!😄組むだけでカッコいいキットなのですが!そこから塗装して更にカッコよく作られていてセンスが冴えてますね!😀
コメントありがとうございます。
Hi-νカッコいいですよねー。
さらにギミックも多くて文句なしのキットですね!
そうですね!😄正に日の付け所が無い名キットですね!😀また見にきます!😄
塗装メインです。たまーに改造をします
MGSDウイングゼロEW
MGSDウイングゼロEW完成しました。 全塗装つや消しで仕上…
ドラゴンガンダム
HGドラゴンガンダムです
RGアカツキ
明けましておめでとうございます。 新年1発目の投稿になります…
ガンダムバーンレプオス
スミ入れのみでフィニッシュしましたが、造形がすごく良いキット…