kameko RG 2025.10/16更新 RGガンダムバージョン2.0 (G3カラー) 武装追加 600 103 いいねしたモデラー(103) 2 0 作品を共有 初のエアブラシ塗装による作品となります。 まだまだ拙い技術ながら、RGの精密さに助けられてますね。 G3といったらなぜかバズーカ2丁持ちのイメージなのは某ゲームの影響ですかね。 コアファイターも塗りました。知人のアドバイスで現行の戦闘機っぽく。バックショット。スーパーナパーム付きビームライフル。ビームライフルは見える部分をそれっぽく筆塗り。コアファイター抜きでも意外と腰が固定されます笑。本体、武器等非常に精密でカッコよく、作成していて楽しめました。最後まで閲覧ありがとうございました。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 一般アースノイドA 1か月前 G-3カラーって結構ばらつきがありますけど、これは結構自分の中のイメージに近い配色で、とてもカッコいいです! G-3とバズーカはやっぱり映えますね。 あとコアファイター収納してなくても、ちゃんとAパーツとBパーツってくっつくんですね。 kameko 1か月前 コメントありがとうございます! 思考錯誤した甲斐がありました! 最初はコアファイターの代わりをパテ等で作成しようと考えていましたが、意外に固定されたのでそのままでいきました笑 kameko 10数年ぶりにガンプラ熱が再燃。 仕事の合間にコツコツと作成。 6 ジム・コマンド(宇宙戦使用) ジム・コマンド(コロニー戦使用)とオリジンジムのニコイチで作… 2 ハロ(キャンディ塗装) RGガンダムバージョン2.0作ってる+で気になってたキャンデ… kamekoさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
G-3カラーって結構ばらつきがありますけど、これは結構自分の中のイメージに近い配色で、とてもカッコいいです!
G-3とバズーカはやっぱり映えますね。
あとコアファイター収納してなくても、ちゃんとAパーツとBパーツってくっつくんですね。
コメントありがとうございます!
思考錯誤した甲斐がありました!
最初はコアファイターの代わりをパテ等で作成しようと考えていましたが、意外に固定されたのでそのままでいきました笑
10数年ぶりにガンプラ熱が再燃。
仕事の合間にコツコツと作成。
ジム・コマンド(宇宙戦使用)
ジム・コマンド(コロニー戦使用)とオリジンジムのニコイチで作…
ハロ(キャンディ塗装)
RGガンダムバージョン2.0作ってる+で気になってたキャンデ…