_maunten_ RG 2019.09/29更新 ガンダムエクシアリペアIII 1216 10 いいねしたモデラー(10) 2 2 作品を共有 リペアIIIを白パーツを除き全て塗装したものになります。 まだ溶剤の事を知り尽くして無いため後ろの一部パーツが塗膜剥がれてしまいましたがお気に入りの一つです。 パーツ同士が擦れても塗膜が剥がれにくい方法がありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 RG ガンダムエクシアリペアⅢ 部分塗装 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Riku 6年前 干渉して塗膜が剥がれる…その悩みはよ〜く理解できます💦 方法としては、パーツにサーフェイサーを吹き付けてから塗装することで塗膜が食いつきやすくなったり、クリアーコートする事で塗膜を保護することができます。 可動させる部分などはどうしても塗膜が剥がれやすくなってしまうので、あえて塗装しないのも手かもしれません。 特にクリアースプレーは楽にできてオススメですのでぜひ試してみてください! _maunten_ 6年前 Rikuさんコメントアドバイスありがとうございますm(_ _)m 今後の塗装でぜひ参考にしたいと思います! _maunten_ サラリーマンガンプラ制作者 色々な人のガンプラに触れたくて登録しました。 最近制作したガンプラまた過去に制作したガンプラを投稿すると思いますので視てコメントなどを残していただけると嬉しいです。 ( ´ー`) 7 ガンダムヘリオス Ver.Ma HGガンダムヘリオスをMGでミキシング再現 バックパックはス… 6 RG サザビー キャンディー塗装 フレーム装甲以外ほぼ全てキャンディー塗装、エッジの部分は暗く… 7 キマリスヴィダールタナトス キマリスヴィダールを遠距離特化型にミキシングした機体です。… 6 レイベリオンガンダム 高火力装備 デスティニーガンダムをベースに格闘・火力を大幅に底上げする形… _maunten_さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
干渉して塗膜が剥がれる…その悩みはよ〜く理解できます💦
方法としては、パーツにサーフェイサーを吹き付けてから塗装することで塗膜が食いつきやすくなったり、クリアーコートする事で塗膜を保護することができます。
可動させる部分などはどうしても塗膜が剥がれやすくなってしまうので、あえて塗装しないのも手かもしれません。
特にクリアースプレーは楽にできてオススメですのでぜひ試してみてください!
Rikuさんコメントアドバイスありがとうございますm(_ _)m
今後の塗装でぜひ参考にしたいと思います!
サラリーマンガンプラ制作者
色々な人のガンプラに触れたくて登録しました。
最近制作したガンプラまた過去に制作したガンプラを投稿すると思いますので視てコメントなどを残していただけると嬉しいです。
( ´ー`)
ガンダムヘリオス Ver.Ma
HGガンダムヘリオスをMGでミキシング再現 バックパックはス…
RG サザビー キャンディー塗装
フレーム装甲以外ほぼ全てキャンディー塗装、エッジの部分は暗く…
キマリスヴィダールタナトス
キマリスヴィダールを遠距離特化型にミキシングした機体です。…
レイベリオンガンダム 高火力装備
デスティニーガンダムをベースに格闘・火力を大幅に底上げする形…