RGジオング

  • 1732
  • 0
  • 1

説明書通りの作製ですがメチャクチャカッコいいですね!

二次生産でようやく入手できたので、キットを味わう為にストレート組みです。それでもボリュームはとんでもないんてすが。

二次生産でようやく入手できたので、キットを味わう為にストレート組みです。

それでもボリュームはとんでもないんてすが。

RGってパーツがポロポロしちゃうイメージなんですが、ジオングはそんなことも無くしっかり組み上がります。

RGってパーツがポロポロしちゃうイメージなんですが、ジオングはそんなことも無くしっかり組み上がります。

スカート、肩アーマー、胸ブロックの分割によりメリハリ効いたポージングが可能です。

スカート、肩アーマー、胸ブロックの分割によりメリハリ効いたポージングが可能です。

バーニア。大きいサイズの根元はよく見る股関節式になっており、改造すれば脚をつけることもできそうです。

バーニア。大きいサイズの根元はよく見る股関節式になっており、改造すれば脚をつけることもできそうです。

塗装で遊ぶさなだ式。機体各所に金で差し色を入れています。

塗装で遊ぶさなだ式。機体各所に金で差し色を入れています。

製作途中。明るいブルー部が明るすぎたので塗り直ししてます。モノアイはHアイズに換装しています。

製作途中。明るいブルー部が明るすぎたので塗り直ししてます。モノアイはHアイズに換装しています。

旧HGくんと。RGスタイリッシュやなあ…ここまでご覧いただきありがとうございました!

旧HGくんと。RGスタイリッシュやなあ…

ここまでご覧いただきありがとうございました!

また機会あれば作りたいです!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
HG1/144 高機動型ザク

HG1/144 高機動型ザク

サザンクロスザクをシン・マツナガカラーで仕上げました。肩のパ…

9
HG ダリルバルデ・ノワール

HG ダリルバルデ・ノワール

推進系の増設とガンビット周りの強化機体だが、パーメットスコア…

6
風雲!ミカタウロス

風雲!ミカタウロス

7
HG1/144 フルアーマーガンダム

HG1/144 フルアーマーガンダム

全塗装&デカールで仕上げました。ラインデカールがとても良い味…