SDWH アーサーガンダムMk-Ⅲ -Fate/stay night
SDワールドヒーローズより、アーサーガンダムMk-Ⅲです。ベタベタですが、アーサーと言えばこの色、ということで、Fate/stay nightのセイバーカラーで塗っています。
キット構成はシンプル。クリアパーツは、赤/インナーカラー、青/装備という感じですね。公式カラーと成型色があまりにかけ離れているので、むしろ好きに塗れと言わんばかりですw
加工は胸部のクリアパーツ取り付け穴をキットの赤クリアランナーから切り出した物で塞ぎます。早くも定番化してますね。
ゴールドのパーツは主張が激しいので、極力抑えめに塗っていきます。すぐ派手な色に走りがちなので、新鮮でしたw
各部組付完了です。隠れてますが、マスクは白に塗ってます。お気に入りポイントはマントの白ラインとサイドスカートのフリル表現です^_^bクリアパーツは蛍光イエローでベタ塗りした結果クリアグリーンに。ガンダムマーカー企画に追加できるチャンスだったのに、塗ってからNGに気付きました^_^;
ロールアウト!素立ち、標準装備からのフル装備+UVライトです。可動はギリギリですがポージングも決まります。今回からディスプレイ台を追加。ダイソーのLEDライト付きミラー(¥500)です。
モチーフ、公式、素組との比較。こうやって比べると「正解などない」という気になりますね^_^;
ブース撮影です。上手く全体を収めようとするとかなり角度は限られますが、見栄えがするアクションができるのはすごいですね^_^b
問おう…貴方が私のマスターか。
約束された勝利の剣…エクス…カリバァーーーーーッ!!!!
SDWH アーサーガンダムMk-Ⅲ-Fate/stay night-
コメント
コメントする場合はログインください。
蛍光イエロー重ねて発色したクリアグリーン、強キャラ感が出ていいですね…!
信長エピオン買い直そうか迷ってましたが、クリアブルーエフェクトのついてくるダークマスク版買おうと思います
コレいいなぁ…
ありがとうございます^_^
シンナー含ませた筆でペタペタっと塗るだけで、クリア故にムラも目立たず簡単です^_^b
SDの細かい塗り分けがめを引く作品ですね!クリアパーツの光り加減も必殺技ぽく見えてカッコイイ!
ありがとうございます^_^
小さいパーツにディティールが詰まっているのでSDは難しいですね。どうせ全部塗るならアレンジしてしまえ、という感じです^_^b
20年ぶりにガンプラ復帰しました、u1と書いてユーイチと読みますよませます。ちょい塗りオンリーのお手軽製作で緩く楽しんでます。
HG ヘイズルアウスラ“ミラー…
HG AOZからヘイズル改です。カラーアレンジで「スパークル…
HG アストレイゴールドフレー…
HGガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナをカラーアレンジ…
SDWH 佐助デルタガンダム-…
SDワールドヒーローズより佐助デルタガンダムです。カラーチェ…
HG陸戦型ガンダム VS MG…
以前製作したHG陸戦型ガンダムとMGグフカスタムをお片付けす…