ガンタンク
ただのSDガンタンクをメタリック調に塗りました
なかなか進まない上に、会わせ目消すのも億劫になり、そのままの方がレトロ感が出るだろうと勝手に解釈したり
色ムラが出ても見て見ぬふりしてみたり
色々ありましたが、着地点が見つかって良かったですわ
個人的にランドセルの色味は好きですねー。
ガンタンクは脇役にもなりきれなかったが、どことなく哀愁が漂うのがいいんだよなー
- カバーに塗った、このグリーンはお気に入りですね
スミ入れはしています
色ムラが気になる
我が家のガンタンクたち
コメント
コメントする場合はログインください。
苦労されたようですが、めっちゃ可愛くて綺麗ですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
コメントありがとうございます
メタリック系は均一に塗るのが難しいですね
ガンダムマーカーエアブラシを使っても、なかなか均一にならず直塗りを何回かしてやっとこ、ここまで仕上がりました
この時代のSDはそれなりに味があっていいですわ
映り込みがある砲身がとてもステキ。
コメントありがとうございます
やはり、ロールアウト直後というのはどんなMSでもピカピカテカテカだったのではないかと思います
久々に模型活動を開始した30代です
もうちょいでアラフォーが見えてきました
ほぼ、初心者みたいなもんです
塗装は基本的に全塗装
塗装ブースを完備していないため、今のところガンダムマーカーエアブラシonlyです
量産型をこよなく愛しています
ウイングガンダム ゼロ EW …
20数年振りにMGを作ってみました Ver.kaは初めて…
ガンタンク
傷入れ、塗装剥がれ、チッピング、オイル汚し等完了 ガンタ…
ガンタンク
ちょっとアップテンポなガンタンクを作りたくて、初めの方に作っ…
ガンタンク
ガンタンク 汚し編 hg ガンタンクです。これといった改造は…