古城の王

  • 896
  • 2

SD アーサーガンダム筆塗り全塗装です。

最後にウェザリングカラーの青+グレーで陰影ぽく表情付けしています。

台座は百均のスタイロから作りました。

SD作ったのは2回目なんですが、可動域が狭くてポージングが難しいですね。

SD作ったのは2回目なんですが、可動域が狭くてポージングが難しいですね。

手の震え、老眼…基本的な塗装も出来ていないのにチャレンジするのは難しいキットでした。

手の震え、老眼…基本的な塗装も出来ていないのにチャレンジするのは難しいキットでした。

台座は百均のスタイロを削り、同じく百均のアクリルで塗装。ウェザリングカラーで黒ずみなどを足しています。

台座は百均のスタイロを削り、同じく百均のアクリルで塗装。ウェザリングカラーで黒ずみなどを足しています。

手の震えと格闘しながら筆でペタペタ

手の震えと格闘しながら筆でペタペタ

ウェザリングカラーのシェイドブルーとグレーを混ぜたものを塗り、メラミンスポンジで拭き取ります。風味を台座と合わせるためです。

ウェザリングカラーのシェイドブルーとグレーを混ぜたものを塗り、メラミンスポンジで拭き取ります。風味を台座と合わせるためです。

台座は百均のスタイロです。手でちぎったり、カッターで掘ったりします。

台座は百均のスタイロです。手でちぎったり、カッターで掘ったりします。

一回黒で塗って、そこから石っぽい色を塗りました 

一回黒で塗って、そこから石っぽい色を塗りました

 

頑張って筆塗りしました

コメント

  1. ねじ 2年前

    ジオラマとガンプラの雰囲気がマッチしていてかっこいいです!こういうジオラマだとガンプラのほうも筆塗りがすごくマッチしますね~(*´▽`*)

    • コメントありがとうございます!
      綺麗に塗れないのは悩みですが、そう言っていただけると幸いです

さんそんさんがお薦めする作品

震える山

6
その紋章は獅子

その紋章は獅子

HGダリルバルデとLGBB武者ガンダムのミキシングで制作しま…

7
ディランザ(グエル専用機) 筆塗り全塗装

ディランザ(グエル専用機) 筆塗り全塗装

グエル専用ディランザを筆塗り全塗装し、印影付けて箱絵をイメー…

1
ガンダム大地に立つ‼︎

ガンダム大地に立つ‼︎

FGガンダムです ジーンのザクの鼻?を引きちぎるシーンを作ろ…

5
ヴァルヴァロだぞぉ!

ヴァルヴァロだぞぉ!

HGメカニクスより1/550ヴァルヴァロです。 練習のため、…