ムシキャノン SD 2018.12/05更新 SD ガンダム 680 27 いいねしたモデラー(27) 4 1 作品を共有 過去作、GジェネGアーマー版のガンダムです。2016年はじめ頃完成。 ライフル、バズーカはパーフェクトガンダム版キットから持ってきています。 アゴの赤いところを少し小さく加工。 腰にプラ板で作った赤いブロックを足して、くびれ部分を少し伸ばしています。今見ると色々粗いですが、手持ちのSDキットの中で最初に作った物なので愛着があります。 RX-78-2 ガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です tadashi0713 6年前 少し手を加えるだけで全然印象が変わりますね😳 参考になりました‼️ ムシキャノン 6年前 どうもです!このガンダムはアゴの赤いところを小さくすると手軽に良い感じになるんでオススメ工作です(^o^) 明智えっくん 6年前 塗り分けがとてもキレイですね! 塗装のお手本のようです! ムシキャノン 6年前 塗装はあまり自信がないんですが…ありがとうございます!嬉しいです(^o^) ムシキャノン SDを主に作ります。 特に初期BB戦士やGジェネシリーズの2頭身体型が好きです。水性塗料筆塗りでやってます。エアブラシ持ってません。好きなガンダム作品はポケ戦。 5 SD ハイザック(連邦軍仕様) ショックガンダムシリーズSGシャアザクをベースに、いろんなと… 6 SD ジェガンD型 先行配備機 Gジェネキットのジェガンを食玩のパーツなどを混ぜてD型に仕上… 8 SD アッガイ BB戦士水泳部セット版ではなく、マイクロウォーズ版と1/28… 7 SD ネモ クロスシルエットCSフレームのジム頭など、色々なSDキットか… ムシキャノンさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
少し手を加えるだけで全然印象が変わりますね😳
参考になりました‼️
どうもです!このガンダムはアゴの赤いところを小さくすると手軽に良い感じになるんでオススメ工作です(^o^)
塗り分けがとてもキレイですね!
塗装のお手本のようです!
塗装はあまり自信がないんですが…ありがとうございます!嬉しいです(^o^)
SDを主に作ります。
特に初期BB戦士やGジェネシリーズの2頭身体型が好きです。水性塗料筆塗りでやってます。エアブラシ持ってません。好きなガンダム作品はポケ戦。
SD ハイザック(連邦軍仕様)
ショックガンダムシリーズSGシャアザクをベースに、いろんなと…
SD ジェガンD型 先行配備機
Gジェネキットのジェガンを食玩のパーツなどを混ぜてD型に仕上…
SD アッガイ
BB戦士水泳部セット版ではなく、マイクロウォーズ版と1/28…
SD ネモ
クロスシルエットCSフレームのジム頭など、色々なSDキットか…