アーサーガンダムMK-Ⅲの闇落ちを作成しました
正面と背面
分かりにくいですが、サイドアーマーはビーズと真鍮線で作った、両端オスのボールジョイントにしました
クリアーパーツはゴーストの怪火をイメージして蛍光グリーンに変更しました。緑の火=ゴーストの怪火というイメージがありますが、皆さんはどうでしょうか?
ブンドド
元アーサーとの比較です。こちらは派手な元アーサーと対照的に、シックで落ち着いたイメージの色で塗装しました。
胸のパーツにはランナーの切れ端を埋め込み、裏にラピーテープを貼り付けました。光を中に入れるとキラキラと光ります
ありがとうございます
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気が向いたときにつくります
筆塗りで頑張ってる
お市レオール
信長の妹・お市の方をレオールを演者に作成しました。 もはや説…
織田秀孝レオン
織田信長の弟である織田秀孝をレオンを演者に作成しました。
織田信包レオス
織田信長の弟である織田信包をレオスを演者に作成しました。 去…
信長ガンダムエピオン
ノブ君です塗装とハンドパーツを30mmのものにした以外はその…