ビッグジー

  • 1991
  • 2
  • 4

オリジナルSDガンダム、「ビッグジー」です。ビッグジー・ショータイム!!

もうお分かりだとは思いますが、ビッグオーが元ネタです笑。。
もうお分かりだとは思いますが、ビッグオーが元ネタです笑。。
ビッグジー・アクション!!
見た目に反し、かなり可動します。
ビッグジー・アクション!!
見た目に反し、かなり可動します。
パンチング。
パンチング。
防御。
防御。
クロムバスター発射ポーズも再現可。
クロムバスター発射ポーズも再現可。
斜め。
リベットパーツ以外は、使用プラモはすべてSDです。
・頭部:ガンダムMk-Ⅱ、ガンキャノン
・胴体:ガンダムエクシア
・腕部:GP-02Aのフレキシブルバーニア、エクシア/エクシアR2の盾、ガンタンクの砲身、Gガンダムの手
・脚部:ザクⅡF型
斜め。
リベットパーツ以外は、使用プラモはすべてSDです。
・頭部:ガンダムMk-Ⅱ、ガンキャノン
・胴体:ガンダムエクシア
・腕部:GP-02Aのフレキシブルバーニア、エクシア/エクシアR2の盾、ガンタンクの砲身、Gガンダムの手
・脚部:ザクⅡF型
横。
横。
後ろ。後ろからだと胴体がエクシアだと分かりやすいですね。
背中のクリアパーツを覗き込むと…
後ろ。後ろからだと胴体がエクシアだと分かりやすいですね。
背中のクリアパーツを覗き込むと…
YE NOT GUILTYの文字が!
YE NOT GUILTYの文字が!
ビッグジー–3枚目/制作者:ゼンダイ
文字盤はパネル式になっているため交換が可能!ほかにも「CAST IN THE NAME OF GOD」、「YE NOT」、「YE GUILTY」を製作しています。
文字盤はパネル式になっているため交換が可能!ほかにも「CAST IN THE NAME OF GOD」、「YE NOT」、「YE GUILTY」を製作しています。
塗装前。何を使っているか分かりやすいですね。

そして最後に…
塗装前。何を使っているか分かりやすいですね。

そして最後に…
ビッグジー–6枚目/制作者:ゼンダイ
ビッグジー–7枚目/制作者:ゼンダイ
ビッグジー・ファイナルステージ!!
ビッグジー・ファイナルステージ!!
GNドライヴの着脱を生かしてファイナルステージを行うこともできます。
最後までご覧いただきありがとうございました!
GNドライヴの着脱を生かしてファイナルステージを行うこともできます。
最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Gなメガデウス!久々に拝見しました!!
    本当に芸が細かい秀作ですよ(*‘∀‘)

    ほぼミキシングで作り上げているのが素晴らしいです。
    腕はガリガリ動く、ファイナルステージも表現でき、文句無い仕上がりに大拍手っ!!

    BB戦士でハンブラビが出ていればそれをベースに
    ベック・ハンブラビ・デラックス(中の人繋がり)とか作りたいんですけどね(;´Д`)

    • くろいのさん、コメントありがとうございます!お返事遅れて申し訳ありません!
      ビッグオーらしさを出すためにあれこれ悩みましたが、なんとか詰め込めて完成できて良かったです(*´-`)
      同じようにファウやデュオも作りたいですね。できればデラックスも笑

16
RE/100 デナン・ゲー

RE/100 デナン・ゲー

機動戦士ガンダムF91より、クロスボーンバンガードの汎用MS…

13
HGUC ゼクアイン

HGUC ゼクアイン

ガンダム・センチネルより、ゼクアインです。 スミ入れと部分塗…

13
EXスタンダード ダブルオーガンダム ソリッドクリア

EXスタンダード ダブルオーガンダム ソリッドクリア

EXスタンダード ダブルオーガンダム ソリッドクリアをガンダ…

17
EG RX-78F00/E ガンダム + グラスフェザー

EG RX-78F00/E ガンダム + グラスフェザー

EGの大阪万博ガンダムとグラスフェザーです。スミ入れのみ行っ…