ガンダムスターヒーロー

  • 760
  • 2

片側肩マントのヒーローをモチーフにしたガンダムを作成してみました

というより例のヒーローガールがモチーフと言った方が正しいです

元キットの中はビルドバーニング

外装はスターゲイザーです

後ろのマントは元は孫堅ゼフィランサスのマフラー?マント?です

後ろのマントは元は孫堅ゼフィランサスのマフラー?マント?です

瞳は後ろ側が全てマグネットのため張り替え可能

瞳は後ろ側が全てマグネットのため張り替え可能

SDビルドバーニングの上にスターゲイザーの各部を接着アンテナや踵 あとマントの後ろ側はグラスパードラゴンのものです

SDビルドバーニングの上にスターゲイザーの各部を接着

アンテナや踵 あとマントの後ろ側はグラスパードラゴンのものです

剣に関しては採用予定ではあるんですがヒーローっぽくなくて見送ってます

剣に関しては採用予定ではあるんですがヒーローっぽくなくて見送ってます

肩は100均で売ってる板状のマグネットに本体側にはミニ四駆のパーツであるワッシャーを使用(ちょうどいい大きさでした)

肩は100均で売ってる板状のマグネットに本体側にはミニ四駆のパーツであるワッシャーを使用(ちょうどいい大きさでした)

元々の段階ではクリアパーツを残すか否か悩んでましたがアンテナと踵はのこすことにしました

元々の段階ではクリアパーツを残すか否か悩んでましたがアンテナと踵はのこすことにしました

目もミニ四駆のワッシャー使えるとこに使ってます瞳の切り替えとかかなり挑戦してみたかなと・・・

目もミニ四駆のワッシャー

使えるとこに使ってます

瞳の切り替えとかかなり挑戦してみたかなと・・・

ヒーローの出番だぜ!

コメント

  1. @Takue1480 6か月前

    瞳を動かせるギミック斬新ですね、お見事です。
    ブレードアンテナ左右非対称で片方クリアがカッコいいと思いました。

    • ありがとうございます
      瞳に関しては今回冒険してみました今後使えそうなので継続使用だと思います
      左右非対称は左右対称ができないというものを隠してますね()

9
武者頑駄無蟠紫射

武者頑駄無蟠紫射

VRガンプラバトル用に作っていたものですSDCSバンシィと趙…

8
信長ガンダムエピオンver.HTH 第六天魔覇道の装

信長ガンダムエピオンver.HTH 第六天魔覇道の装

前回作成した信長のフル装備版です二刀流とガトリング砲が追加さ…

16
信長ガンダムエピオンver.HTH

信長ガンダムエピオンver.HTH

信長ガンダムエピオンを自分なりにいじってみました筆塗りメイン…

15
ネオグランゾン(窮奇ストフリ)

ネオグランゾン(窮奇ストフリ)

「さあ、応現しなさい……ネオ・グランゾン!!」てことで今回S…