積んであったノイエジールを。つや消し仕上げのつもりだったけど、スモークグレーでシャドウ吹いたらそれが光沢塗料で意外に良さげで光沢仕上げに変更しました。
大型ビームサーベルはホワイトの上に蛍光イエローで。
有線クローアーム
背面
サイドアーマー? の裏部は穴埋めがめんどかったのでジャンクパーツを接着してメカサフ吹いて手抜き仕上げ。
before afterの写真
積んであったノイエジールを。つや消し仕上げのつもりだったけど、スモークグレーでシャドウ吹いたらそれが光沢塗料で意外に良さげで光沢仕上げに変更しました。
大型ビームサーベルはホワイトの上に蛍光イエローで。
有線クローアーム
背面
サイドアーマー? の裏部は穴埋めがめんどかったのでジャンクパーツを接着してメカサフ吹いて手抜き仕上げ。
before afterの写真
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コロナ禍で中学生ぶりにガンプラ始めてみました。思いつきで手を加えたりしています。
ハイザック
ハイザックHG 特に大きな改造は無く塗装してティ…
量産型νガンダム風νガンダム
タイトル通りEGνガンダムを量産型カラーで仕上げました。設定…
キャスバル専用ガンダム
EGガンダムをキャスバル専用ガンダムカラーに。 スジ彫とデカ…
クスィーガンダム
キット自体はイジらず蛍光デカール貼りまくりの近未来イメージで…