78代目武者頑駄無

  • 3008
  • 2
  • 3

78代目武者頑駄無を加工を施し全塗装して制作しました

輝羅鋼を使用してるので装飾が豪華です

輝羅鋼を使用してるので装飾が豪華です

ポーズを付けて何枚か

ポーズを付けて何枚か

塗装前との比較加工は全体のシャープ化、肉抜き処理、足の延長、フロントアーマーの独立可動を施してます

塗装前との比較

加工は全体のシャープ化、肉抜き処理、足の延長、フロントアーマーの独立可動を施してます

塗装前比較背面

塗装前比較背面

刀の裏はクリア1色だったので塗装してます

刀の裏はクリア1色だったので塗装してます

フロントアーマーはノコギリで切断後ジャンクパーツの腰アーマーの付け根を加工して可動部位にしてます今回フロントアーマーが大きく、尚且つ可動しそうなデザインだったので加工を思い付きました

フロントアーマーはノコギリで切断後ジャンクパーツの腰アーマーの付け根を加工して可動部位にしてます

今回フロントアーマーが大きく、尚且つ可動しそうなデザインだったので加工を思い付きました

いよいよ輝羅鋼物語始動しましたね、今後の展開が楽しみです

いよいよ輝羅鋼物語始動しましたね、今後の展開が楽しみです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. おお、これはイイですね、お手本のような作例だ!
    刀身裏側の輝羅鋼塗装も工作も実に的確ですね!

4
拡張エフェクト セラフィムフェザー

拡張エフェクト セラフィムフェザー

MGSDウイングガンダムゼロに似合うかも!と思いRGウイング…

13
MGSD ウイングガンダムゼロ EW

MGSD ウイングガンダムゼロ EW

MGSDウイングガンダムゼロ EWを改修、塗装して制作しまし…

9
ジェネラルフォートレスに追加改修を施しました

ジェネラルフォートレスに追加改修を施しました

肩の表情付けが出来ればよりポーズが決まる!と思いジェネラルフ…

12
直江兼続頑駄無

直江兼続頑駄無

直江兼続頑駄無を改修、塗装して制作しました