初投稿です。
作品名はゴッドセイバー・ドラゴンレクスナイト
ベースの機体は無く 旧キットのジャンク品の寄せ集めで二十歳過ぎの頃に制作。その頃は見せ合う友人もおり、持って遊ぶ事を主体に制作していたため、繋ぎ目消し等の知識は無く、壊れた際に分解して修理するのが日課でした。塗装は筆塗り一本。
プラモ卒業後 ビルドファイターズが流行った時期に職場の子にガンプラ男子会なるものに連れ込まれ、一時的に再開。その際にプラ板とパテの加工技術を独自に身に付け追加改良し、バックパックを変形出来る様に改造。
最近になって最新のキットを追加で取り付けた流れです。
分離したバックパックと
サポートメカ スカイドラグーン(仮)のパーツを組み合わせると巨大なドラゴンへと変形
エンシェント・バハムート(仮)
SDだけではなくHGのパーツもいくつか使用してます。口が可動。羽根やしっぽもフレキシブルに可動します。
飛行状態
翼には旧キットのデスサイズヘルカスタムや武者デスサイズのマントを起用。背中の棘にSDνガンダムのフィンファンネルを連結させて使用し見立ててます。
ゴッドセイバー・ミラージュソード(形態)
サポートメカの残りの部品はキャラ本体へ。銃はキャノン砲の様に背負う感じで、背中の剣はビット攻撃風に使用。
長距離~中距離攻撃主体で機動力は下がる。
銃=アポカリプス(キャノン)
ビット=ソードフィッシュ
ゴッドセイバー・アルティメットドラゴンライダー(形態)(仮)
キャラクター本体はドラゴンに騎乗可能。銃は遊び心でドラゴンに持たせ、写真1の剣二本(聖剣=ヘブンズライト&魔剣=ヘルダークネス)は束ねて巨大なブレード(神剣=メギド 通称メギドブレイド)へと変化するという設定。
長距離移動が可能になり、接近戦も得意とする。
難点はサイズがデカ過ぎ、重過ぎるという点 汗
MGより大きいので飾るスペースに困惑…。
銃二丁と足の装飾をグルりと下ろす事で飾る際に安定させてます。
MGシャイニングフィンガーを指5本に切り離しピンバイスで穴開けし、布団用のピンをグニャリと曲げて通し、可動出来るように無茶な改造した覚えがあります…汗
中央の穴は武器固定用
格闘モード (この時代はスクライドが流行っていたので手甲など影響受けてます 笑)
胸当てはハッチ式で開閉可能。
片手=ライジング・ゴッドフィンガー
両手=カタルシス・ブライト(浄化する光)等を使用。
大剣はなんかトランザム使えそうなデザインに笑
右の剣はだいぶ古く柄の部分が折れてます。元々は左の剣の持ち手と連結出来たんですが、紛失してます。
以上です。
何かしら皆さんの制作意欲にプラスになると良いんですが。
観覧ありがとうございました。
プラモ改造 再開しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモは小学校5年生~二十歳過ぎまでBB戦士の改造を好んでやっていました。その後は一旦卒業し、絵描人に転職。ここ最近は自作ねんどろいど作りに手を付けていましたが 加工がなかなかハードで汗…息抜きのつもりでプラモ作りを再開しました。
プラモ作る意欲は失ってたんですが、GUNSTAをチラチラ拝見してる内に制作意欲が少し戻って来たようです。やる気をありがとうございます。
騎士バルバトスルプス&狂戦士ガンダムベルセルク
ガンダムバルバトスルプスDXとガンダムバルバトスDXを騎士化…
デビルイージスガンダム(過去作)
以前投稿したブリッツガンダムと同時期に製作したイージスガンダ…
ギャラクシーエンドプレデタードラゴン
ドミナントスペリオルダークネスドラゴンに司馬懿デスティニーガ…
二代目閻魔王 サンダーボルト
以前製作した魔人サンダルフォンのパワーアップ版という設定。 …