零丸を自分の好みに改造してみました
サポートメカはユニコーン型の美崇斗(ビスト)
合体してペルフェクティビリティー風になるようアレンジ
修行の末に忍-闘道をSDのままで制御出来るようになった設定なのでリアル形態は無くしてます
忍-闘道 全開
零丸改造でユニコーン バンシィ フェネクスが揃いました
零丸本体はフレームの短縮とジョイント穴を市販の丸モールドで埋めたのとビルドハンズをつけられるようにPCを仕込んだくらいですかね
あとマフラーをプラ板で製作
あとマフラーをプラ板で製作
サポートメカは神気結晶版のパーツが主な材料で頭はリアスカート
足はシールドとリアル形態になるときに足首になるところ
胴体はリアル形態の脚部
首はSDビルドストライクの足
尻尾がリアル形態で腕甲になるパーツ
足はシールドとリアル形態になるときに足首になるところ
胴体はリアル形態の脚部
首はSDビルドストライクの足
尻尾がリアル形態で腕甲になるパーツ
あとは通常の零丸の手裏剣を刃が分離するようにしたのと腰に巻物を追加
この巻物からクナイを召喚出来る設定だったりします
この巻物からクナイを召喚出来る設定だったりします
最終的なセット内容がこちら
RX-零丸を自分の好みに改造してみました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ミキシング ディフォルメ プチッガイなどやっております
マイティーストライクフリーダム
今回はマイティーストライクフリーダムをディフォルメしてみまし…
プチッガイ干支シリーズ巳
今年の干支の蛇をモチーフにプチッガイを制作 白蛇にしようって…
プチッガイ now paintingパーカー
スプレーアートをしているプチッガイみたいなイメージの作品にな…
ライジングフリーダム
ライジングフリーダムをHGベースのディフォルメで制作しました…