佐助デルタガンダムを1部蛍光、メタリック、筆塗りで仕上げました
手裏剣の裏を埋めるのはかなり苦労しました
額赤→グレーサフからの筆塗り
青→ガンダムマーカーエアブラシ・コスモメタブルー
銀色→ガンダムマーカーエアブラシ・シルバー
クリアパーツ→ガイアノーツ蛍光クリアー
赤い模様→筆のみ
刀→ガンダムマーカーエアブラシ・メッキシルバー
特に赤い模様は力を入れた箇所で、見本を見ながら丁寧に模様をつけました。
また、狐面のマスキングもかなり苦労した点ではあります
ブラックライトで光るようにしています
見て下さりありがとうございました(*^^*)
すごく頑張った作品として思い入れが出来ました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGもSDも大好きな女です。
プラモ歴は15年以上。本格的に塗装や改造に入ったのがここ4年です。
最初はSDガンダム一筋だったんですが、最近HGにもハマりました。
「自分がカッコイイと思えばいいじゃない! 」それをモットーに塗装も作成もしてます
【全塗装】ガンダムエアリアル キャンディ パール メタリック…
ガンダムエアリアル キャンディ+メタリック+パール塗装 完成…
【メタリック塗装】イモータルジャスティスガンダム
ほぼ全塗装 イモータルジャスティスガンダム完成しました!
【メタリック+キャンディ塗装】モモカプル
モモカプルメタリック キャンディ塗装完成しました! …
HG 全塗装 メタリック塗装 パラス・アテネ
HGパラス・アテネ 全塗装 完成しました!