スチームパンクっぽく古代のロボットが蘇ったみたいなイメージで塗装+小改造しました。
蒸気と歯車で動いている脳内設定なのであちこちに歯車をつけて、背中に排煙筒を付けました。また、武器はビーム兵器ではなく実体剣と実弾砲にしました。全身あちこちにスタッズも貼っています。
剣は腰にマウントできます。
右目は内部の歯車が露出しているようなイメージ。隻眼カッコイイ★
写真ではうまく写りませんでしたが、関節はバネで動いているという設定なのでバネを仕込んであります。また、こちらも見えませんがシリンダーパーツなども脚などに貼ってあります。
ツインバスターライフルは砲口穴開けてあります。弾丸焼夷炸裂徹甲弾という脳内設定。
各部カメラ類はブラックライト発光します。
古い感じを出したくてまたスチームパンクっぽい謎エネルギーで動いてる感じが出したくて色ムラが敢えて出るように何枚か透明のフィルムを重ねて貼っています。内側のフィルムはクシャクシャにしているのがポイント。
スチームパンクガンダム!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
鉄機武者を思い起こさせるデザインで良いですね。19世紀頃にガンダムが作られてたらこんな感じですね。
うわ!素敵なコメントありがとうございます!しかも初投稿で初コメント、嬉しいです!そうですね〜イメージが伝わったのも嬉しいです。
良ければ私の投稿したあぶない刑事とガンダムのコラボ作品の方もよろしくお願いします。私も撮影は素人ながら合成はフォトショップで一生懸命がんばってます!!
先ほど早速拝見しまして、武者頑駄無良いなぁと思ってイイネしてきました!
ありがとうございます。いいねの一つ一つが私の制作意欲を燃え上がらせるのです!!今後ともお見知りおきを。
スチームパンク好き
SD好き
オリジナルモビルスーツいつか作るのが夢