カプセルアクションとモビリティジョイントを組み合わせて頭身高めのSD体型にしてみました。
頭と膝下はモビリティジョイント、それ以外はカプセルアクションを使っています。
頭と胴体は市販のボールジョイントで接続、太ももと膝下はプラ板でフレームを自作して接続しています。
カプセルアクションの可動域を活かして可動は良好です。
胴体のアンテナは頭と干渉するため一部カットしています。
脚が長めなので膝立ちできます。
エッホエッホ
正座もできます。
膝関節は写真のような感じで自作しています。
作り方は以下:
厚さ1mmのプラ板を1cm × 7mm切り出して写真のようにカット
→同じものを3枚重ねて接着、その後直径2.5mmの穴を開ける
→穴にカプセルアクションの太ももフレームを差し込み(穴の径が足りないので丸ヤスリで少しずつ削って調整する)
→突起にモビリティジョイントの膝下フレームを差し込む(突起の上下の幅が1.5mmくらいだと接着しないでもかっちり嵌る、ぐらつく場合は要接着)
頭は首関節にホビーベースのボールジョイントミニを噛ませて頭の裏側に2mm穴を開けることで接続しています。
最後にポージングをいくつか。
GNロングブレイドとショートブレイド。
GNビームサーベル。
射撃ポーズ。
GNソード。
振りかぶるポーズ。
俺がガンダムだ!
以上です。
自分は頭身高めなSDが好きなのでエクシアを好みの体型にできて満足です。
カプセルアクションのエクシアは発売からしばらく経ちますが、売り場にはまだまだ残ってるのを目にしますね。
最初はムキムキなエクシアって何かイメージと違うな...と思っていたのですが、それがかえってSDとの親和性は高かったです。
もし手元にモビリティジョイントやMSアンサンブルのエクシアがあれば、こんな感じで組み合わせて遊んでみるのも面白そうです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしいミキシングですね その発想はありませんでした モビリティジョイントガンダム好きとしては真似したくなりますね ありがとうございます
ありがとうございます!!ぜひやってみてほしいです!!!
素晴らしい組み合わせです(^o^)
ありがとうございます!!!!!
SDが好きです。HGも好きです。食玩にハマりかけです。
【完全変形】Zガンダム(モビリティジョイント)
モビリティジョイントZガンダムを完全変形(差し替え無し・余剰…
【可動化】百式(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトの百式を可動するようにしました。
【可動化】ジ・O(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのジ・Oを可動するように改造しました…
ボールキャリバーン(旧キット+モビリティジョイント)
旧キット1/255ボールとモビリティジョイント ガンダムキャ…