合体は男のロマン(笑)
なのでスーパーガンダムは大のお気に入りです。
ただ、SDはパーツ分けが少ないので塗り分けが大変ですね。
画像では分かりにくいですが、ロングライフルの肉抜きを埋めるのが大変でした。
リアビューです。
Gフライヤーにも変形可能。
マーク2本体です。
ちょっとだけコックピットハッチが稼働します。
目はホイルシールで自作しました。もう少し大きくしたら良かったと反省中。
ちなみにバックパックをこのようにすればボッドを付けたまま合体出来ます。
設定とは違いますが余剰パーツになるのが嫌なのでこうしてます。
Gディフェンサー状態。
バーニアを追加してみました。
中央に真鍮線を入れてます。
お気に入りの改造です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
SD武者頑駄無(レジェンドBB)
武者頑駄無、3つめはSDです。 レジェンドBBなだけあってS…
MG 武者ガンダム MK=II
キットではティターンズカラーとなっていましたが、私的には武者…
MG 真武者頑駄無
端午の節句が近いということで、MG 真武者頑駄無 です。 特…
NT-1 アレックス フルアーマー
前回の続きでアレックスのチョバムアーマーに武装てんこ盛りして…