武者頑駄無・令(令途昭)

  • 80
  • 0
  • 0

どうも、ご無沙汰してます。今回は初フルスクラッチ作品として武者頑駄無を作ってみました。

(お前が作るもの原型止めてないだろって?言うな言うな)

ポリキャップとジョイント以外は全てプラ板とパテで出来てます。

稚拙ですが楽しんで貰えると幸いです。

前から。体型をスサガネさん、顔の表情をpixivでお世話になったsirenさん、目のハイライトを津島直人先生リスペクトでデザインしました。

前から。体型をスサガネさん、顔の表情をpixivでお世話になったsirenさん、目のハイライトを津島直人先生リスペクトでデザインしました。

後ろから。前に気合い入れた分、後ろは雑になったかもしれません。

後ろから。前に気合い入れた分、後ろは雑になったかもしれません。

可動力はこんな感じ。

可動力はこんな感じ。

ただ腰にこのようなジョイントを着けたので、

ただ腰にこのようなジョイントを着けたので、

立ち膝や、

立ち膝や、

正座まで出来るようになりました✨

正座まで出来るようになりました✨

それとギミックとして大袖を翼のように広げることが可能。私は時代劇の甲冑武者の殺陣が好きで大袖が翼のように翻る様をギミックにしてみました。

それとギミックとして大袖を翼のように広げることが可能。

私は時代劇の甲冑武者の殺陣が好きで大袖が翼のように翻る様をギミックにしてみました。

舞い降りる刀!!

舞い降りる刀!!

頭はこんな感じ。軽装には出来ませんが、顔の角度を変えられるので、

頭はこんな感じ。軽装には出来ませんが、顔の角度を変えられるので、

のんきな表情や、

のんきな表情や、

睨みを効かせた顔にすることも可能。

睨みを効かせた顔にすることも可能。

顔も二種用意したので、

顔も二種用意したので、

ジージェネっぽくなります。

ジージェネっぽくなります。

最後に比較。LGBBよりちょっと小さい感じ。(当初はもう少し小さくする予定でした)

最後に比較。LGBBよりちょっと小さい感じ。

(当初はもう少し小さくする予定でした)

以上で武者頑駄無・令の紹介を終わります。次は同時作成の武者頑駄無・昭の紹介とネタバラしを、次回を待て!!

以上で武者頑駄無・令の紹介を終わります。次は同時作成の武者頑駄無・昭の紹介とネタバラしを、次回を待て!!

まだだ!!まだ終わらんよ!!(ちょっとだけ続くんじゃよ)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
武者頑駄無・昭(令途昭)

武者頑駄無・昭(令途昭)

続きまして、同時作成した武者頑駄無・昭のご紹介。 こちらはB…

17
島津豊久頑駄無

島津豊久頑駄無

X(ツィッター)で9月15日から始まったSD関ヶ原に合わせて…

10
(ほぼ)全装孫権(サルベージ)

(ほぼ)全装孫権(サルベージ)

皆さん轟大帝孫権を作った時に 「ぶっちゃけ親父とコンパチって…

16
我が家の工作術

我が家の工作術

はい。ネタ回です。今回は私がよくやる工作をご紹介。 とはいえ…