LGBB初代頑駄無大将軍

  • 576
  • 6
  • 3

ミキシングで初代大将軍をLGBB化しました。

説明書のコミックのイメージで。炎鳳凰からパワーとローラーダッシュ下駄を受け取ったオリジナル仕様!

説明書のコミックのイメージで。

炎鳳凰からパワーとローラーダッシュ下駄を受け取ったオリジナル仕様!

プレーンな大将軍

プレーンな大将軍

炎鳳凰、ビルドバーニングやカミキバーニングなどのエフェクトパーツでエネルギー体を表現

炎鳳凰、ビルドバーニングやカミキバーニングなどのエフェクトパーツでエネルギー体を表現

大将軍と炎鳳凰が合体し大鳳凰に!

大将軍と炎鳳凰が合体し大鳳凰に!

大将軍+エフェクトパーツの背面

大将軍+エフェクトパーツの背面

過去作の獣王、獣王は初代大将軍の生まれ変わりかも!?という設定に則り、初代大将軍とコンパチ仕様を前提に制作してました。 

過去作の獣王、獣王は初代大将軍の生まれ変わりかも!?という設定に則り、初代大将軍とコンパチ仕様を前提に制作してました。

 

四獣王の神器もアップデート🔥初代大将軍+四獣王の神器は改めて報告予定。

四獣王の神器もアップデート🔥

初代大将軍+四獣王の神器は改めて報告予定。

制作プロセス

制作プロセス

BB戦士・初代大将軍のキットからは、前立て・吹き返し・光輪のみ。残りは全てミキシングです。

BB戦士・初代大将軍のキットからは、前立て・吹き返し・光輪のみ。

残りは全てミキシングです。

サポートメカの炎鳳凰

サポートメカの炎鳳凰

今こそ私は、大将軍となろう!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 奇人 3週間前

    お疲れ様です。

    獣王につづき素晴らしい造形ですね。このパーツはあのパーツだなとサフ前だとわかりますが、ここまできっちり作り上げればしっくり一体になるんだなと勉強になります。私もミキシングメインにやっているので参考になります。

    • コメントありがとうございます🙇‍♂️工作・塗装の時間以上に構想に時間がかかりました😅そのおかげもあって、満足いく作品になりました✨

  2. ベルーガ 3週間前

    コメント失礼します。Xの方でも拝見させていただきました😊

    完成おめでとうございます🎉
    いんや〜、カッコいい✨豪華初代大将軍よりもより豪華ですね😆w

    パーツと神器の大型化で、またすごく見応えがあるフェニックスになってるのも素敵です😉

    • Xに続きありがとうございます🙇‍♂️四獣王の神器の大型化がかなり効いてます✨

      フェニックスは、エフェクトパーツにかなりおんぶに抱っこですね🤣

  3. okinasan 3週間前

    ミキシングした足がすごいベストマッチ^_^そしてエフェクトもso much!

0026@おおじろ〜さんがお薦めする作品

2
G研東京支部・G⭐︎センター

G研東京支部・G⭐︎センター

ガンダム野郎に登場するGセンターを制作しました。

16
四獣凰頑駄無大将軍

四獣凰頑駄無大将軍

獣王が前世の姿に天来変幻したオラ設定SDです。

9
キシリア閣下

キシリア閣下

ミキシングでキシリア閣下を制作しました。

9
ヒイロ・ユイ

ヒイロ・ユイ

フィギュアライズ・フミナ改造でヒイロを制作しました。