過去作掲示です。
スミ入れ&部分塗装をしています。
プラウドディフェンダーが大きいお陰か存在感が滅茶苦茶ある気がする。
背中のピンクのラインはガンダムマーカーのトランザムホロレッドを使いました。
最終決戦シーン再現
ついでにストフリ弐式にもできるように改造。
SDEXストフリのバックパック側にランナー棒をくっつけて本体に刺さるように調整しました。
SDCSで最高傑作のプラモデルだと思います!
過去作掲示です。
スミ入れ&部分塗装をしています。
プラウドディフェンダーが大きいお陰か存在感が滅茶苦茶ある気がする。
背中のピンクのラインはガンダムマーカーのトランザムホロレッドを使いました。
最終決戦シーン再現
ついでにストフリ弐式にもできるように改造。
SDEXストフリのバックパック側にランナー棒をくっつけて本体に刺さるように調整しました。
SDCSで最高傑作のプラモデルだと思います!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
キレイに塗り分けられていますね。トランザムホロレッドいいですね。シールはヨレてきますので真似させていただこうかと考えます。
SDCSで最高傑作、私もそう思います!
お返事ありがとうございます!
バックパックのライン部分が、パーツのスライド機構で開閉する仕組みになってるんで、シールだと少し不安ですね(汗)
大学生です
プラモデル作ってたりします
GAT-X105S ストームストライク
過去作掲示です。 SDシリーズのプラモで初めて改造したガンプ…
ZGMF-X99A ハマージャスティス
BB戦士ジャスティスを改造したオリジナル機体です! 名前は正…
軍警ザク(BB戦士ver)
エコプラのBB戦士量産型ザクをベースに、GQuuuuuuXに…
チョコサプ 赤いガンダム
久々に投稿ゥ! チョコサプ ガンダムシリーズにあるガンダムを…