4ヶ月ぶりです ジェネラルフォートレスとGFの3機を組みました
塗装は殆どしてないです
キャプテンクアンタGF
コマンドガンダムが次代の平和維持を牽引する存在として鍛え上げた英傑。
様々な装備を使いこなし、どんな状況でも最善最速の作戦を引き出して実行する。
半面真面目過ぎるあまり、他者の冗談を真に受けてしまうこともしばしば
GFガンダムアストレアタイプ-B
キャプテンクアンタGFを支える2体の次世代支援メカの一体。
自立思考型AIが搭載されており、それにより意思と感情を持つ。
警戒状況に応じて目の一部が緑から赤に変わり、周囲への情報伝達機能も備えている。
背部に装備されている大型バックパック「GFハインドレッグ」による超高出力移動や長距離射撃など砲撃戦、大規模作戦で活躍する。
GFガンダムアストレアタイプ-F
キャプテンクアンタGFを支える2体の次世代支援メカの一体。
自立思考型AIが搭載されており、それにより意思と感情を持つ。キャプテンクアンタGFや相方のGFガンダムアストレアタイプ-Fとは異なり、眼にはアイパッチ式のゴーグルではなく緑色のバイザーをつけている。
両片と両足に格闘・高速戦闘に特化した武装を装備しており、作戦遂行時には超高速で回路が運用されるため非警戒時には省エネルギーモードでのんびり屋な性格となる。
レールガン
GFビームライフル
GFソードⅦ
GFシールドⅦ
ジェネラルフォートレス
キャプテンクアンタGF、GFガンダムアストレアタイプ-B、GFガンダムアストレアタイプ-Fの3体が合体して完成する巨人。
アストレアタイプ-Bとタイプ-Fが両足、キャプテンクアンタが上半身となり各種武装とドッキングすることでSDガンダムからリアル体系の機動兵器となる。
3体の攻撃力・パワー・スピードの全てを兼ね備えているが、合体には所長であるコマンドガンダムの承認が必要となる。また活動限界も限られている。
巨大要塞級の戦力と言う意味が込められており、部隊名である「GF」の名前の由来ともなっている。
↓↓↓↓以下おまけ↓↓↓↓
キャプテンクアンタGFコマンドパッケージ
キャプテンクアンタGFに趙雲ダブルオーガンダムコマンドパッケージのパーツを付けました
GFガンダムアストレアタイプ-Bフルパッケージ
GFガンダムアストレアタイプ-Bにサージェントヴェルデバスターガンダムのフルパッケージを付けました
GFガンダムアストレアタイプ-F+B
GFガンダムアストレアタイプ-FにGFハインドレッグを付けました
オリ武器
近接武器がないのでそれっぽいのをつくってみました。柄はジャイアントガトリングのパーツと30mmのパーツで、それ以外は当作品のスカートと銃で構成されてます。
合体したら巨人になるの良いですね
気が向いたらこれで何か作るかもしれないです
いいねとコメントをよろしくお願いします
















コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
だいたいはビルド系列かアナザー系列のものを投稿してます
金曜と休日に投稿します
たまに投稿予告がてら作品の加工箇所を制作途中として投稿します(月曜~木曜)
ちなみにビルド系以外で好きな作品は∀とGレコです
火鉢さんがお薦めする作品
ガンダム・テンプルムエクイター
パーフェクトアメイジングストライクフリーダムガンタ…
ガンダムシュバルゼッテ type-Cheval Grand
マイティーフリーダムガンダム
ビギニング50ガンダムビヨンド
四ヶ月ぶりの投稿です ビギニング30ガンダムのパーツをエクシ…
ジュピターヴガンダム&コアガンダム(宙間戦闘イメージカラー)
前回のヴィートルーガンダムとネプテイトガンダムに続いてジュピ…
プルタインガンダム&コアガンダムII+
前回のヴィートルーガンダムとネプテイトガンダムに続いてプルタ…
ガンダムExキャリバーン (イクスキャリバーン)
もしも水星の魔女最終回で宇宙議会連合のILTSに向かって行っ…