GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
SDガンダムエピオンを製作しました。
顔、フレーム SDCSフリーダム 頭部、腰、脛 SDエピオン 他 1/144エピオン
前回投稿のトールギスⅡと。
SDガンダムエピオン製作しました。
コメントする場合はログインください。
ツイッターでも見させていただいていましたが、 CSフリーダムとエピオンの親和性が凄いですね! SD流用と1/144流用との大きさのバランスもとても良い感じで、凄く格好良いと思います!
×
ありがとうございます❗️ SDCSフレームは本当に便利です。 1/144もいいキットで助かりました。
筆塗りで好き放題作ってます。
SDCSガンダムをベースにSDでジムⅢを製作しました。 武装はHGから…
SDゴッドガンダムを旧1/144と旧SDを中心に製作しました。
SDでガンダムシュピーゲルを製作しました。
SDCSガンダムのパーツを使ってマンダラガンダム製作しました。 丸いの…
SD陸戦型ガンダムをベースにネーデルガンダムを製作しました。
SDでガンダムゼブラを製作しました。
BB戦士 ウイングガンダムEW
SDCS フリーダム
ガンダムサンドロックの改造機 指揮官兼切り込み隊長としての役割を果たし…
廃棄予定のリーオーを試験的に改修した機体。 一般機に比べ出力の大幅向上…
漫画 敗者たちの栄光版トールギスⅡです。 特徴的な追加装備であるヒート…
この機体に乗って、勝者となってはならないーーー
ウィングゼロをエンドレスワルツのシーンを元にガンダムマーカーでペイント…
マグアナック本体は素組み、武装を追加しました。
ツイッターでも見させていただいていましたが、 CSフリーダムとエピオンの親和性が凄いですね!
SD流用と1/144流用との大きさのバランスもとても良い感じで、凄く格好良いと思います!
×
ありがとうございます❗️
SDCSフレームは本当に便利です。
1/144もいいキットで助かりました。
×