デフォルメサイズのスタークジェガン。
毎度の事ながら、全紙製・フルスクラッチです。製作は2018年11月頃。
全高約14cm
全身可動および武器の取り外しが可能。
装甲は固定式。
製作期間約10日
前方から。
ミトン状の掌可動の為、やや両腕がデカイ。
背面。スラスターは上下に可動。
首を大きく上に向けられるのが特徴
ハイパーバズーカ、ビームサーベル、ミサイルポッドを装備可能。
ミサイル装備時は頭部を動かせないのがたまに傷。
はじまりはいつもここから。
紙筒を作って繋げ、内部フレームを作る。
フレームが出来たら、そのサイズに合わせて装甲を切り出し、貼り付ける。
ディテールを盛り盛り
ある程度は簡素化、妥協するのがコツ()
バランスを取りながら、ミスったら取り外して再調整→再取り付けを繰り返して完成。
コメントする場合はログインください。
ペーパークラフトで「フレーム」構造を取り入れるとは!斬新ですね~(゚∀゚)
ペーパーよりは手間かかるかもですが同じ手法で、プラパイプと、薄いプラ板でもフルスクラッチ出来そうですね(*`・ω・)b
×
この変態め!(褒め言葉)
×