エス SD 2020.05/21更新 SD ガザD 1256 48 いいねしたモデラー(48) 5 4 作品を共有 ガザDをSDサイズ、変形アリで製作しました。 頭部はプラ板でこさえてますが、それいがいは1/144を縮めて製作しました。 塗装はいつもの水性筆塗りです。 MA形態です。ガゾウムと並べてみました。 ZZガンダム ガザD ガザDをSDで製作しました。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 74120’5 5年前 1/144を、変形機構を残したままSD化するノウハウを既にお持ちのようですね…変形時もちゃんとSDなのがスゴイ… エス 5年前 ありがとうございます。 ガゾウムとガザDは変形がシンプルだったので変形できちゃいました。 Zoo 5年前 ガ・ゾウムに引き続き、こちらの機体まで(歓喜)・・・!! 自分も現在ZZの旧キットをいじっているので、非常に刺激を受けました! 質問なのですが、本体のブルーは何色を使って塗装しましたか?参考にしたいので、よろしければ是非教えてください。 エス 5年前 コメントありがとうございます。 ブルーはファレホメカカラーのエレクトリックにホワイトとかマゼンタを加えてます。 分量はいつも適当なので参考にならずすいません🙏 Zoo 5年前 お返事ありがとうございます。 私の方も、なんとか今月中には投稿できると思いますので、よろしければ是非覗きに来てください。 エス 筆塗りで好き放題作ってます。 9 マスクコマンダー マスクコマンダーを製作しました。 BB戦士のスーパーガンダム… 8 SDティエレン地上型 HGティエレンを縮めてディフォルメのティエレンを製作しました… 8 SD ユニオンフラッグ ダブルオーからディフォルメのフラッグを製作しました。 ボディ… 9 SD パワードジム SDでパワードジムを製作しました。 Gジェネのパーフェクトガ… エスさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る デスサイズHIGE作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る Loading ...
ガザDをSDで製作しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1/144を、変形機構を残したままSD化するノウハウを既にお持ちのようですね…変形時もちゃんとSDなのがスゴイ…
ありがとうございます。
ガゾウムとガザDは変形がシンプルだったので変形できちゃいました。
ガ・ゾウムに引き続き、こちらの機体まで(歓喜)・・・!!
自分も現在ZZの旧キットをいじっているので、非常に刺激を受けました!
質問なのですが、本体のブルーは何色を使って塗装しましたか?参考にしたいので、よろしければ是非教えてください。
コメントありがとうございます。
ブルーはファレホメカカラーのエレクトリックにホワイトとかマゼンタを加えてます。
分量はいつも適当なので参考にならずすいません🙏
お返事ありがとうございます。
私の方も、なんとか今月中には投稿できると思いますので、よろしければ是非覗きに来てください。
筆塗りで好き放題作ってます。
マスクコマンダー
マスクコマンダーを製作しました。 BB戦士のスーパーガンダム…
SDティエレン地上型
HGティエレンを縮めてディフォルメのティエレンを製作しました…
SD ユニオンフラッグ
ダブルオーからディフォルメのフラッグを製作しました。 ボディ…
SD パワードジム
SDでパワードジムを製作しました。 Gジェネのパーフェクトガ…