SDCStaka大佐専用ザク

  • 692
  • 0
  • 2

盟友、taka大佐の誕プレとして製作しました

塗装レシピは、

ピンク:シャアピンク+色の源マゼンダ クレオス
ワイン:シャアレッド+色の源マゼンダ クレオス
バックパック赤:シルクレッド フィニッシャーズ
黒:ミッドナイトブルー ガイアノーツ
フレーム:メカサフヘヴィ ガイアノーツ
クリアー:EXフラットクリアープレミアム ガイアノーツ

墨入れに
レッドブラウン、ハルレッド タミヤエナメル を適時
塗装レシピは、

ピンク:シャアピンク+色の源マゼンダ クレオス
ワイン:シャアレッド+色の源マゼンダ クレオス
バックパック赤:シルクレッド フィニッシャーズ
黒:ミッドナイトブルー ガイアノーツ
フレーム:メカサフヘヴィ ガイアノーツ
クリアー:EXフラットクリアープレミアム ガイアノーツ

墨入れに
レッドブラウン、ハルレッド タミヤエナメル を適時
目立つ肉抜き穴の処理は
・シールド裏 → プラバンで内部を自作
・手首 → ビルドナックルに交換
・足裏 → プラバンにて
・後頭部 → スリットプラバンにて
・ミサイルポッド → スリットプラバンにて

角はプラバンで大きくしました

スパイクは、穴を開けてからプラ棒を接着し、整形し尖らせました

バックパックのバーニアは別パーツにし、基部はスリットプラバンにて

ミサイルポッドのミサイルは塗り分けのため、プラ棒削り出しで別パーツ化


概ねプラバンにてサクッと加工してます(*´∀`*)
目立つ肉抜き穴の処理は
・シールド裏 → プラバンで内部を自作
・手首 → ビルドナックルに交換
・足裏 → プラバンにて
・後頭部 → スリットプラバンにて
・ミサイルポッド → スリットプラバンにて

角はプラバンで大きくしました

スパイクは、穴を開けてからプラ棒を接着し、整形し尖らせました

バックパックのバーニアは別パーツにし、基部はスリットプラバンにて

ミサイルポッドのミサイルは塗り分けのため、プラ棒削り出しで別パーツ化


概ねプラバンにてサクッと加工してます(*´∀`*)
今回は誕プレ、ということで、
豪華な?台座も製作しました

50mm角のブロックに、
スジボリ堂さんの木製台座をセットして、
アサヒペンの水性ジェルステインで塗装しました
お手軽簡単で中々の質感…(*´∀`*)

ネームプレートはプラバンにて、
内部の機体名は金のカッティングシートをプロッターで切ったものです
今回は誕プレ、ということで、
豪華な?台座も製作しました

50mm角のブロックに、
スジボリ堂さんの木製台座をセットして、
アサヒペンの水性ジェルステインで塗装しました
お手軽簡単で中々の質感…(*´∀`*)

ネームプレートはプラバンにて、
内部の機体名は金のカッティングシートをプロッターで切ったものです

盟友、taka大佐への誕プレとして製作しましたが、 台座も含めて手のひらサイズで、 いつまでも手元に置いておきたいと思いました(*´∀`*)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
ベアッガイさん

ベアッガイさん

HGベアッガイさん、 父娘モデリングです 組立、カラー原案、…