ハローキティ

  • 644
  • 0
  • 0

SDEXガンダムとコラボのハローキティを作りました。
まさかキティのプラモを作る日が来るとは思いませんでした。はさみ込みを除けば優秀なキットです。品薄なのがネックですね。

正面。
りんごの葉と枝は切り離して塗装後再接着しました。使わない右手の穴はランナーで埋めました。
正面。
りんごの葉と枝は切り離して塗装後再接着しました。使わない右手の穴はランナーで埋めました。
後ろから。
台座も色分けしました。
後ろから。
台座も色分けしました。
座りポーズ。
パーツ組み換えしないでできます。担当者の気合いを感じますね。
座りポーズ。
パーツ組み換えしないでできます。担当者の気合いを感じますね。
キティとガンダムを組み合わせるなら、2頭身くらいの方が好みだったので、頭部とライフル、サーベルだけ作りました。
キティとガンダムを組み合わせるなら、2頭身くらいの方が好みだったので、頭部とライフル、サーベルだけ作りました。
ガンダムヘッド装着!
角も尖らせずにそのままです。
頭部バルカンは手芸ビーズを使ってます。
バックカメラはプラ板で別パーツ化しました。
ガンダムヘッド装着!
角も尖らせずにそのままです。
頭部バルカンは手芸ビーズを使ってます。
バックカメラはプラ板で別パーツ化しました。
サーベル発光部は他HGから。
サーベル発光部は他HGから。
りんご狙い撃ち。

ライフルスコープは他パーツから。
りんご狙い撃ち。

ライフルスコープは他パーツから。
キック!
足が動くのでこんなポーズもできますね。
キック!
足が動くのでこんなポーズもできますね。
な…なんだこのプレッシャーは…!
な…なんだこのプレッシャーは…!
制作途中
挟み込みパーツは切り離して後ハメしましたが、クリアランスがカツカツなのでマスキングでもよかったです。
制作途中
挟み込みパーツは切り離して後ハメしましたが、クリアランスがカツカツなのでマスキングでもよかったです。

珍しいガンプラ以外のキャラクタープラモで、とても楽しめました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
スペリオルディファイン ハイゴッグ

スペリオルディファイン ハイゴッグ

合わせ目消してエアブラシでブルーとオレンジ塗装、他はエナメル…

10
チョコサプ シャア専用ズゴック

チョコサプ シャア専用ズゴック

チョコサプのシャア専用ズゴックです。 モノアイは削ってプラ棒…

10
チョコサプ シャア専用ザクⅡ

チョコサプ シャア専用ザクⅡ

チョコサプのシャア専用ザクⅡです。 頭部や右腕・バズーカの埋…

14
ゲルググ (GQ)

ゲルググ (GQ)

ネットで見かけたゲルググのブルーディスティニーカラーです。シ…