・呂布シナンジュ
「三国伝」ではトールギスが演者だった呂布。今作ではシナンジュが演者スね。
頭部の装飾やメモリの紋章が亀であったりと、「三国伝」の呂布トールギスと共通点多め
塗装箇所は……たくさん。貂蝉にひけを取らないくらいたくさん。書き記すのもめんどうな程にたくさん。
・背面
装飾過多!
実は最初の何枚かはバックパックの右スラスターのゴールドを塗り忘れてるんスけど、あまりの装飾で全く写ってないというw
・紫炎刀
モチーフはビームアックス。
合体ギミックの影響で柄の形状が違ってるっス
・紫炎頭尾
紫炎刀二振りを連結させたもの。モチーフはビームアックスを連結させたビームナギナタっスね
・大画戟(右)&方天戦斧(左)
呂布の武器や本体のクリアパーツは説明書のコミックを見る限りだとオーラ状のような感じっスね。
ただキットの武器は実体剣のような意匠スね
・方天画戟
方天戦斧と大画戟を連結させたもの。
両刃でどちらの向きでも攻撃出来るっス
・方天紫炎弓
紫炎刀ってと大画戟を連結させたもの。
やっぱり弓状の武器はロマンっスねぇ…
・赤兔馬に乗せて
後部に取り付けられなくなったリアアーマーは側面に取り付け。また頭部の装飾を赤兔馬に取り付け可能っス
・赤兔馬、駆ける!
・趙雲の碧竜駆と比較
どちらもトリニティバイクに追加パーツを取り付けたもの。
碧竜駆はスピード型、赤兔馬はパワー型な印象
シナンジュの仮面の下にはガンダムフェイス!
シナンジュスタインの意匠スね
同時発売、呂布隊!!
貂蝉のパーツを使ってパワーアップ!
演者はナイチンゲール。
「三国伝」では司馬懿サザビーがナイチンゲールへと成ったんスけど、今作ではシナンジュがナイチンゲールに
・パワーアップ・背面
後方へ伸びたバインダーや追加パーツで飛び出た胸がナイチンゲールぽさを表してるっスね。
胸には呂布のトータスメモリと貂蝉のスネークメモリが。
バインダーもあわせて4振りの武器を保持可能!まるで阿修羅っスね
????「今の私は阿修羅をも(ry」
圧倒的パワー!!!
「ハハハハハ!!」
「最早歯止めはきかんぞ…!」
コメント0件
コメントする場合はログインください。