龍賢

  • 1108
  • 0

ドM企画第27弾!龍賢劉備っス!スミ入れと部分塗装スよ

・龍賢 龍賢ユニコーンガンダムパワーアップした劉備っスね。全体的に金ぴかっス。白い箇所も減ってるっス。……これって、むしろ覚醒版フェネ(ry……塗装箇所は…・ゴールド……耳、肩後面、スリッパ、万賢龍盾(羽)・メタグリーン……アンテナ(龍?ユニコーン?のようなモールド)、おでこ、後頭部、袖、左前腕ガントレット、アンクルアーマー、リアアーマー・ホワイト……足・グレー……肘関節、アンクルアーマー元の劉備と比べると、塗装箇所が格段に減ってるっスね

・龍賢 龍賢ユニコーンガンダム

パワーアップした劉備っスね。
全体的に金ぴかっス。白い箇所も減ってるっス。……これって、むしろ覚醒版フェネ(ry……
塗装箇所は…

・ゴールド……耳、肩後面、スリッパ、万賢龍盾(羽)
・メタグリーン……アンテナ(龍?ユニコーン?のようなモールド)、おでこ、後頭部、袖、左前腕ガントレット、アンクルアーマー、リアアーマー
・ホワイト……足
・グレー……肘関節、アンクルアーマー

元の劉備と比べると、塗装箇所が格段に減ってるっスね

・背面背負いものはこちらもナシ。前面と比べてすごいすっきりしてるっス

・背面

背負いものはこちらもナシ。前面と比べてすごいすっきりしてるっス

・龍弾破刃(ガンモード)こちらは流用で、クリアパーツの色が変更になってるだけっス

・龍弾破刃(ガンモード)

こちらは流用で、クリアパーツの色が変更になってるだけっス

ブレードモードも変わらず

ブレードモードも変わらず

・万賢龍盾シールドファンネル(+ガトリング)がモチーフっスね

・万賢龍盾

シールドファンネル(+ガトリング)がモチーフっスね

翠燃激龍破!!龍弾破刃と万賢龍盾を組み合わせた形態の技、とのことだけど、元ネタの武器を考えたらオーバーキルというか、ビームマグナムだけで十分というか、むしろマグナムのビームの奔流にガトリングの弾がかき消されそうというか…

翠燃激龍破!!

龍弾破刃と万賢龍盾を組み合わせた形態の技、とのことだけど、元ネタの武器を考えたらオーバーキルというか、ビームマグナムだけで十分というか、むしろマグナムのビームの奔流にガトリングの弾がかき消されそうというか…

・劉備ユニコーンガンダムと比較色以外の変更箇所は……・アンテナ(形状が一部変化、龍のモールドにユニコーンの角が追加&中央の一角をプラス)・胸部(龍の頭部のような形状に変更)・肩(前面のゴールド以外のパーツを変更。上部の形状が変化し、万賢龍盾を取り付けるジョイントを追加)・左ガントレット(形状が変更)・フロントアーマー(パワーアップ前の形状の面影はあるものの、色数が減り、部分塗装の必要がなくなる)・スリッパ(全体的にユニコーンのスリッパの形状に近く)・股下(合体ギミック用のジョイントが追加)他のドラゴンズ・ウォッチの武将たちのパーツを使った合体ギミックもやってみたかったんスけど、火の玉ボーイこと馬超がまだ手に入っていないので、手に入り次第……

・劉備ユニコーンガンダムと比較

色以外の変更箇所は……

・アンテナ(形状が一部変化、龍のモールドにユニコーンの角が追加&中央の一角をプラス)
・胸部(龍の頭部のような形状に変更)
・肩(前面のゴールド以外のパーツを変更。上部の形状が変化し、万賢龍盾を取り付けるジョイントを追加)
・左ガントレット(形状が変更)
・フロントアーマー(パワーアップ前の形状の面影はあるものの、色数が減り、部分塗装の必要がなくなる)
・スリッパ(全体的にユニコーンのスリッパの形状に近く)
・股下(合体ギミック用のジョイントが追加)

他のドラゴンズ・ウォッチの武将たちのパーツを使った合体ギミックもやってみたかったんスけど、火の玉ボーイこと馬超がまだ手に入っていないので、手に入り次第……

全体的にパワーアップ前と比べて、塗装箇所が減ったから楽~

コメント

11
SDEX・ガンダムエアリアル

SDEX・ガンダムエアリアル

SDEXエアリアルで水星コン参加します!

16
ガンダムエアリアル

ガンダムエアリアル

15
コマンドパッケージ

コマンドパッケージ

17
紅天疾駆デルタガンダム

紅天疾駆デルタガンダム

久々にこちらを更新…(更新サボってる間プラモばりばりつくって…