SD ハイネ専用グフイグナイテッド

  • 3044
  • 2
  • 1

「ザクとは違うんだよ!ザクとはっ!!」
ハイネ専用グフイグナイテッドです。Gジェネキット No.54 グフをベースにフライトユニットの製作、モールドの追加、武装の改造、腰の分割を行っています。

両手の4連装ビームガンはグフの5連装機関砲を、ビームソードはヒートサーベルを改造しています。シールドは追加でパーツやスパイクをつけてます。ヒートロッドはそのままです。

両手の4連装ビームガンはグフの5連装機関砲を、ビームソードはヒートサーベルを改造しています。

シールドは追加でパーツやスパイクをつけてます。

ヒートロッドはそのままです。

フライトユニットはエールストライクとZガンダムのシールドの一部を流用しています。

フライトユニットはエールストライクとZガンダムのシールドの一部を流用しています。

腰の分割にあたりバックパックに繋がるようになっていたパイプを腰周りに這わせ、設定通りに腰にブースターを追加しそこに繋げました

腰の分割にあたりバックパックに繋がるようになっていたパイプを腰周りに這わせ、設定通りに腰にブースターを追加しそこに繋げました

腕はGジェネキット No.32 グフカスタムのものを改造して4連装ビームガンを取り付けられるようにしています。頭部はグフイグナイテッドにあるモールドを彫っています。

腕はGジェネキット No.32 グフカスタムのものを改造して4連装ビームガンを取り付けられるようにしています。

頭部はグフイグナイテッドにあるモールドを彫っています。

腰の可動については元キットのポリキャップが最初からスイング可能なものが使われていたため、腰部を分割しプラ板とパテで埋めるだけでした。

腰の可動については元キットのポリキャップが最初からスイング可能なものが使われていたため、腰部を分割しプラ板とパテで埋めるだけでした。

名シーン?再現最後までご覧いただきありがとうございました!

名シーン?再現

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 再現度たかっ‼️
    元祖SDの等身で懐かしさもありますね(gandam-hand1)

    • みきたつさん、コメントありがとうございます!コンパクトながらもグフイグナイテッドと分かるようなシルエットにできて良かったです!

17
EG RX-78F00/E ガンダム + グラスフェザー

EG RX-78F00/E ガンダム + グラスフェザー

EGの大阪万博ガンダムとグラスフェザーです。スミ入れのみ行っ…

15
ザクプラくん

ザクプラくん

ザクプラくんです。 部分塗装とスミ入れを行っています。

12
1/144 ハイゴッグ

1/144 ハイゴッグ

1/144 旧キット ハイゴッグを製作しました。 部分塗装、…

17
爆王頑駄無

爆王頑駄無

SD頑駄無 武者○伝より、武者號斗丸がパワーアップした姿、「…