長谷川裕一先生のマンガ「機動戦士ゼータガンダム1/2」の主役機「ハーフゼータ」を作りました。
機体解説:アナハイムが製造した可変MSの試作機をカラバが譲り受けて、外見をゼータっぽくした機体(実は性能はネモ以下)。
フライングアーマーはマークII用とゼータ用の中間サイズでシールドも兼ねているため、破損し過ぎると飛べなくなる。
・・・というマニア心くすぐる機体です😊
背面:ロングテールスタビライザーが背中から直に生えているのが特徴。
飛行形態:シールド兼主翼の上に寝そべるだけの簡易変形です。
飛行形態(後ろから)
シールド兼主翼を地面に突き刺して銃撃可能(ただしシールドに被弾し続けると飛べなくなる)
シールド先端にパイルバンカーを内蔵。
サブフライトシステムのように上に乗ることもできます。
対アモンドック戦で使った必殺技「ウェイブライダーキック(勝手に命名)」
飛行形態で突撃しながら、切り離したシールド兼主翼を蹴飛ばして物理的に加速させて敵にぶつける!・・・という荒業です。(ここら辺が長谷川裕一先生作品っぽい)
製作途中の状態です。
ベースはSDCS ゼータガンダム+CSフレームですが、
ハーフどころか、ほとんどの部品の加工が必要でした😅
製作途中の状態(背面)です。
シールド兼主翼はほぼプラバンとエポパテでスクラッチしました。
眼はUV レジンに置き換えてクリア化しました。
足首には設定通りシリンダーを再現。
プラパイプと真鍮パイプの組み合わせで伸縮します。
飛行形態時には胸部パーツと背中のパーツの間に隙間が空くので、エポパテ製のカバーを作りました。
2挺ライフルはキャンペーン品の武器セットをベースに加工。グリップは飛行形態時には取り外します。
「I Z 」マークはインクジェットプリンタで印刷できるタイプのデカール用紙を使いました。
今回初めてSD をちゃんと作ってみましたが、大好きな機体なので楽しんで作れました😊
最後まで見ていただきありがとうございました🙇
「機動戦士ゼータガンダム1/2」を読んだ方にしか分からないネタですみません😁
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメントありがとうございます♪
知る人ぞ知るマニアックなネタを作ってみました。
言われてみたらメーヴェに乗るナウシカにも似てるかもですね😊
ハーフゼータなんて機体が存在していたんですか!?
勉強になりました、ありがとうございますm(_ _)m
にしても…ハーフゼータって
風の谷のナウシカみたいですね
出戻りおっさんモデラーで二児の父です。
ウルトラマン好きの息子達をガンプラに引き込もうと画策して作ったウルトラ怪獣プチッガイがいつの間にかシリーズ化してしまいました(笑)
よろしくお願いします。
プチトラマンタイガ
プチトラマンシリーズ第2弾「プチトラマンタイガ」です。バディ…
ツインテールッガイ(ウルトラ怪獣プチッガイシリーズ第15弾)
「帰ってきたウルトラマン」等のウルトラ作品に登場する「ツイン…
寮長(ボス)トレーナー
マルタン専用のデミトレーナーです。別名デミボロット(笑)
アッグジン(風)30MM改造
「機動戦士ムーンガンダム」に登場する「アッグジン」を30MM…