つかも SD 2021.08/29更新 Gジェネ ガンダムマークⅣ 1376 66 いいねしたモデラー(66) 0 0 作品を共有 Gジェネキット全塗装です。 シールドとインコムを塗装後紛失してしまって武装はライフルのみです(¯―¯٥) 正面から。バックパックのインコム失くしたので接続部を切り離してかなりシンプルな感じになりました。新水性ホビーカラーAQUEOUSの筆塗り。スミ入れはマッキー極細。今回白は数十年前に購入したシタデルカラーを使ってみました。 今回の工作は顔のみクマドリを削って目を大きく作り直しました。あとは腕と足裏の肉抜きをパテ埋めしたのみです。 最後まで見て頂いてありがとうございましたm(_ _)m Gジェネ SD ガンダムMk-iv 簡単フィニッシュ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です つかも 皆さんのガンプラ作品を見ているうち「自分のガンプラも見てほしいなぁ…」と思い投稿してみようと思いました。 よろしくお願いしますm(_ _)m 5 蛇年アストレイレッドフレーム 今は蛇年ということで、1月4日に投稿したアストレイレッドフ… 7 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございますm(_ _)m 元旦のガンタン… 7 烈風頑駄無(修行時代) 久しぶりの投稿。宜しくお願いしますm(_ _)m 以前ガ… 6 ガンダム(デスサイズ) テスト機 ガンダムデスサイズの特徴であるハイパージャマーやビームサイ… つかもさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
皆さんのガンプラ作品を見ているうち「自分のガンプラも見てほしいなぁ…」と思い投稿してみようと思いました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
蛇年アストレイレッドフレーム
今は蛇年ということで、1月4日に投稿したアストレイレッドフ…
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございますm(_ _)m 元旦のガンタン…
烈風頑駄無(修行時代)
久しぶりの投稿。宜しくお願いしますm(_ _)m 以前ガ…
ガンダム(デスサイズ) テスト機
ガンダムデスサイズの特徴であるハイパージャマーやビームサイ…