ダリルバルデ改修型
ダリルバルデを改造しました
ダリルバルデを改造しました
エアリアルを筆塗りしました
どうしても四脚のガンプラがほしい…せや!ザウォートヘビィでミ…
「お母さんに教わらなかったんですか?そんなことしちゃ…だめで…
量販店で良く見る水星キットの代表格 しかし、ティックバランは…
最近、もうめっきりチュチュ専用どころか水星の量産機を見なくな…
グエルディランザにSDガンダムの武者砕虎魔亜屈の頭部を拝借し…
お久しぶりの投稿です。今回の投稿は水星の魔女よりHG・1/1…
水星の魔女より HGガンダムルブリスをホログラムマーカーで初…
HG ディランザ・ソルをヤクトドーガカラーに全塗装。
フルメカニクス 1/100エアリアル完成しました。 エアリア…
HG ダリルバルデ完成しました! 今回は2週間でサ…
キットの体型がずんぐりむっくりすぎて、劇中の印象とだいぶ違っ…
戦争が終結し、人々は束の間の平和を手に入れた。かつて戦場を支…
ハインドリーシュトルムを筆塗り塗装してつや消しで仕上げました…
フルメカニクスのエアリアルにスジ掘り追加、LEDインストール…
“水星の魔女”の旧世代枠。 無個性な量産機枠としてのデザイン…
完成してみたら壺の人のMSに似てると思いシールドとランスを持…
金黒メインの指揮官機仕様 MS軍隊の後ろで成金ボンボンが乗っ…
フルメカニクスのエアリアルです。 発売当初に買って塗装で失敗…