RGM-96X JESTA(寒冷地仕様)1号機
JESTAを寒冷地仕様っぽく仕上げた機体です 汚し塗装をして…
JESTAを寒冷地仕様っぽく仕上げた機体です 汚し塗装をして…
HGリゼルです。 今回は素組みのみ いつ作ったかは忘れました…
GUNSTAいつの間にか再開してたんですね。 おめでとうござ…
小説版のバンシィです。劇中で登場した機体のイメージで、マーキ…
HGとBB戦士を使用してSDフルコーンを制作しました
実はこいつが人生初の改造機 元々はドラゴンへの変形目指してい…
親衛隊仕様ギラズールに男のロマン砲持たせました。白ラインはシ…
ローゼン・ズールとギラ・ズール(アンジェロ機)を主にミキシン…
重装化したユニコーン カラーリングはヘビーガンダムぽく
塗装はゼータプラスを意識して、モデグラ2002年3月号掲載作…
割とありがちな塗装ですがユニコーンガンダムを アムロ仕様のν…
トリントン基地へ向かったアッグ 。 映像には残らないがそこに…
初投稿かつ初カスタムです! プロトタイプ風なのと変形後が想像…
ユニコーン verのゼータプラスです。 登場シーンは少ないで…
部分塗装です。デカール位置はMGkaのものに準じてますが、前…
過去作です。子どもの頃から考えてた頭と胴体がイフリート、グフ…
これからいくつか「写真は撮ってたけど終了前には投稿していな…
祝・GANSTA復活! 後、初投稿です! 制作キットは MG…
成形色仕上げです。デカールはHG用のを使ってますが、MGKa…
バンシィノルンと同時購入していた、バンデシネver.のユニコ…