エアリアル改修型部分塗装
前回デミバーディングを作成した(いいねしてくれたユーザーの皆…
前回デミバーディングを作成した(いいねしてくれたユーザーの皆…
百式を素組みしました! 塗装しないと若干黄色味が強いですね。…
サバーニャと違って新規フェイスと足が長くなるという分かりやす…
頭をBタイプにして素組したガンプラ。 小説でオリキャラに乗せ…
劇場公開から10年経って発売するとは思わなかったよね
前回ガンダム(いいねしてくださった方々に感謝)を作ったのでガ…
だいぶ前に、ギャラクシーコスモスのストライカーを変えただけの…
息子作 素組みのみです お年玉で買った定価の1割増しであのち…
映画直前!!ガンダムSEED Destiny主人公機 フォー…
小学生の息子の作品です(*´∀`)♪ とにかく盛りに盛ったフ…
今なお可動範囲が優秀と言われる量産機
SEED FREEDOMでは出てきてもモブ扱いっぽいザクウォ…
SEED FREEDOMでもムウさんには活躍して欲しいんです…
皆様、こんにちは!! 今年の2機目のガンプラ、完成しました。…
ゲームやってないので完全に見た目の好みだけで買ったやつ。ハイ…
発売当時はトビ……カーティスの最終機体だったけどX-11もそ…
ども!仙台から帰宅してきた底辺です!前回の新年挨拶で新年一発…
どうも、冬休みが終わってしまう…maro86です。今回は友達…
偏光クリアはクリアパーツの玩具感が抑えられてかなりいい技術だ…
新年最初のガンプラ。 ティフォエウスというよりこっちが欲し…