買ったよ
- 作品・305
- フォロー・1
ねくすと・ふゅーちゃー
世間では色々言われている万博ですが、僕は応援しております。
と言うよりも、こう言った催し事に足を引っ張るような言動はダメっしょ、って思ってからの事……。
こう言った事には僕自身積極的に参加自体はあまりしないものの、活気があるのを見る事自体は嫌いじゃないですからね。
あ、本題ですが、万博ガンダム買ったよ!です(zaku-kao5)
流石は出来の良い横浜ガンダムをベースにしているだけのこともある……、ツヤッツヤッにしたらめっちゃ映えそうです。
にしてもバンダイさん……凄い紛らわしい売り方をしてからに……(gundam-kao1)
世間では色々言われている万博ですが、僕は応援しております。
と言うよりも、こう言った催し事に足を引っ張るような言動はダメっしょ、って思ってからの事……。
こう言った事には僕自身積極的に参加自体はあまりしないものの、活気があるのを見る事自体は嫌いじゃないですからね。
あ、本題ですが、万博ガンダム買ったよ!です(zaku-kao5)
流石は出来の良い横浜ガンダムをベースにしているだけのこともある……、ツヤッツヤッにしたらめっちゃ映えそうです。
にしてもバンダイさん……凄い紛らわしい売り方をしてからに……(gundam-kao1)
未来
グラスフェザー背面のゴテゴテが気になったんで買いました(gandam-hand1)
ちなみに横浜のF00、見に行った事ありますでしょうか?私はただただ動くガンダムスゲー!で胸がいっぱいでした。
特に、富野監督のコメントが心に残ってます。(データにも残してますw)
あれだけの物を作ってなお悔しいと残し、未来の世代達にもっといいものを作るようにとエールを送る、そんなニュアンスに感じました。
読んでて分かりやすい文章というか、思いを汲み取りやすいというか、めちゃくちゃ優しい「富野節」でした(gundam-kao9)
思い出深いガンダムファクトリー横浜(実は地元民)、そこで生まれたF00。いつか「乗り物」として動くコイツを観てみたいですね…。(gundam-kao8)
グラスフェザー背面のゴテゴテが気になったんで買いました(gandam-hand1)
ちなみに横浜のF00、見に行った事ありますでしょうか?私はただただ動くガンダムスゲー!で胸がいっぱいでした。
特に、富野監督のコメントが心に残ってます。(データにも残してますw)
あれだけの物を作ってなお悔しいと残し、未来の世代達にもっといいものを作るようにとエールを送る、そんなニュアンスに感じました。
読んでて分かりやすい文章というか、思いを汲み取りやすいというか、めちゃくちゃ優しい「富野節」でした(gundam-kao9)
思い出深いガンダムファクトリー横浜(実は地元民)、そこで生まれたF00。いつか「乗り物」として動くコイツを観てみたいですね…。(gundam-kao8)