つぶやき

  • 作品・8595
  • フォロー・10

ヘビーガンダムその15

HGヘビーガンダムを製作中です。
脚部を組み立てました。
少しなんですが、膝のバーニヤ、膝の裏、腿、アンクルガード、足の甲、つま先などの塗り分けを頑張ってみました。

本日の成果

なんとかザク

ビックリドッキリMS

アッグ制作始めました。

アッグ、ジュアッグ、ゾック、ゴッグ、ハイゴッグ、カプール、いろいろ水モノが増えてきました。

かもきみの湯展示会

緊張にて始まった初展示会出展でしたが何とか現在帰路に着くことに成功いたしました!

様々なモデラーの方々とお話でき凄い作品が沢山あり勉強になりモデラー仲間も沢山できました笑

ガンスタでの憧れのモデラーの猩々さん、誠一さんお二方に来ていただき感無量でございます!

これからも研鑽を重ねていきますので皆様、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

インプラント市場

頭蓋顔面インプラント市場は、頭蓋顔面異常の有病率の増加、外傷症例の増加、再建手術に対する需要の高まりによって顕著な成長を遂げています。バイオマテリアル、3Dプリンティング技術、低侵襲手術の進歩が、この分野における革新を後押ししています。さらに、美容意識の高まり、医療費の増加、保険適用範囲の拡大が、先進国および新興国における頭蓋顔面インプラントの普及を支えています。

詳細はこちら: https://www.reportprime.com/craniofacial-implants-r13197

インタラクティブ学習

インタラクティブ学習パネル市場は、教育機関や企業がデジタルツールを活用した魅力的な学習体験を積極的に導入する中で急速に成長しています。タッチスクリーン技術、高解像度ディスプレイ、協働機能を融合させたこれらのパネルは、教室、企業研修、そして専門的な環境を変革しています。スマート教育への投資拡大、ディスプレイ技術の進歩、ハイブリッド学習需要の高まりが、市場の世界的な拡大を後押ししています。

詳細はこちら:
https://www.reportprime.com/interactive-learning-system-r13374

ノンウーブンフィルトレーション市場

ノンウーブンフィルトレーション市場は、ヘルスケア、自動車、HVAC(水暖房換気空調)、水処理など幅広い産業で効率的なろ過ソリューションへの需要が高まる中、急速に成長しています。ノンウーブンフィルターメディアは、高い耐久性、軽量設計、コスト効率、優れた粒子保持能力といった特長を持っています。大気汚染、水質、職場の安全性に対する懸念の増加や、政府による厳格な規制が採用を後押ししています。さらに、技術革新や持続可能なフィルトレーション製品へのシフトが、市場拡大を一層加速させています。

詳細は当社公式ウェブサイトをご覧ください:
https://www.reportprime.com/nonwoven-fabrics-for-filtration-r822

デジラマメーカー楽しいですね❣️

ジムキャノン 2号機が完成し〜初めてデジラマメーカー使ってみました👍

自分の作ったガンプラが、簡単に背景と合成出来る時代かぁー✨驚きました😳

MGボックスアート風のモノクロも良き🥰

ジャンクになったサバーニャを再生

パーツ取られて余ったサバーニャの武装を替えて再生する予定。

買えましたww

おっさん福岡出張より帰宅

土産がガンプラってw

関東から福岡出張は遠かった〜

機材あるので車で出張 放置やりかけのキットをぼちぼち仕上げていきます✨

特に計画もなく手を動かし始めました

よし!

まずは戦艦大和の後方に付いてるカタパルトをお手本にして、カタパルトを作ります。

肩に付けたら、「肩パルト」

うーん(zaku-kao8)今日も冴えてる(zaku-kao5)

ぐわぁぁ~‼️

皆さん、こんにちは‼️

以前に投稿したコンバージなのですが、台座のデカールが透けました(zaku-kao3)

嫌な予感はしてましたが、気づけば真っ白だったデカールがうっすら赤くなってしまいました。

デカールを貼り付けてからクリアーを吹く際に、もっと丁寧にコートしてからつや出しコートするべきでしたね。

デカールもったいねぇ🙍

台座だけやり直すかもですね(zaku-kao1)

次はこれをスプリッター迷彩で塗る

キョウ・ミヤギ専用ハロ制作計画

オリジナルキャラクター用に、ハロを作ろうと思っています。0087が舞台になる第4部で登場予定です。

何色にしよーかなー、と、色々悩んでいますが、なかなかしっくりくるカラーリングが決まりません。

ツートンカラーにすると、ヒゲが濃いオッサンみたいになっちゃうんだよなぁ……(gundam-kao10)

新作と再販!

買えました!!

初展示会

緊張しすぎで朝4時から目がギンギンだぞw

奈良県のかもきみの湯ですので近場の方お暇でしたらどうぞ!

ヘビーガンダムその14

HGヘビーガンダムを製作中です。
腕部を組み立てました。
上腕は塗り分けましたが、目立たなそうです。それでも手首の小さすぎるSシールドはかっこいい。
側面にデカールが何もないのがさみしい。
HG版だと肘関節にガードが付いていないことに初めて気付きました。

アッシマーを合成で遊んでみた

アッシマーをサイバーパンクな背景で飛ばしてみたくて、合成に挑戦しました!

また、最近作成した他の機体とドッグファイトしてみました。

複製すると、ザクスピードもリック・ディアスも迫力ありますね!

やっぱ、量産機は複製してなんぼですね。

陸ジムの色分けで必要な塗料買いました

あとのやつはすでにある塗料でなんとかなりそうでよかった

本日の成果

塗ったぽ